ありすインサイバーランド

発売日
1996年12月20日
発売元
グラムス
定価
5,800円


ソフトの概要と感想

画面イメージ

画面イメージ

画面イメージ

プレイステーションオリジナル。当時千葉麗子がプロデュースということで話題になったゲームです。

ゲームはアドベンチャーパートで渋谷を舞台にしたマップ上を移動し、イベントを見ながら話を進めていくもの。 話の途中で戦闘が発生すると3Dポリゴン空間での3すくみの戦闘になります。まあ、簡単に言ってしまうとじゃんけん大会だ。 話の中のゲーセンでプレイできるゲームも対戦じゃんけんゲームしかないし、このゲームはじゃんけん尽くしというわけです。 話はそれぞれアニメ風に数話あり、区切りと話の方向がはっきりしてます。

このゲームのシナリオが小中千昭氏。serial expreriments lainと同じです。 ありすが当然最初ですが、重要な単語がかなりダブっているのでなかなか興味深いものがありました(プレイ時期が今ですから)。 なんとなく荒削りなlainワールドの一部みたいな感じです。lainでプシューケプロセッサを使ってワイアードにメタファライズ(ネット上に実体化すること)してましたが、これではダイブシステムを使ってサイバーランドにメタファライズしてます。 キャラもこの3人組みはlainで友人の3人組みと同じ名前(麗奈が麗香だったりしますが)です。 ありすの声優が同じなのでキャラが重なって見えてしまったし。 まあ、感動的とは言い難いシナリオですが、設定がかなり細かく、何度か見て吟味しないと難しい点があります。 しかし、意味がわかってくるとうなづけるシナリオだったりしますので、個人的にはかなりヒットです。 真っ白な知識で始めると何が何だかさっぱりな印象を受けそうですけどね。

問題は無意味な戦闘シーンかな?コマンドを選んで攻撃ならじゃんけんと同様、防御とキャラ交換がありますが、あまり意味がないです。 まあ、防御は相手の攻撃パターンを見極めるのに使えましたけどね。 結構シナリオの再生が重いのに対し、この戦闘シーンの重さが足りない感じがしました。 せっかくだからアクションゲームにしてしまえば良かったのでは?なんて思います。 敵はだんだん強くなるのに対し、自分は全然成長しないので体力差が辛くなっていくのが気に入りませんでした。 まあ、相手の攻撃力はこちらの攻撃力の半分程度なのが唯一の救いかも。

結果的に万人受けのゲームではありません。シナリオもかなり人を選びますし、キャラもかなり好みがわかれそうな感じです。 自分もシナリオが小中氏とわかったから昔買ったことを思いだしプレイしましたけど、違っていたらずっと封印されていたかもしれません。 それと、同人で設定資料集を手にしなかったら多分プレイしなかったかも。まあ、その手の方はどうぞという感じですね。