![]() |
|
英単語を当てるゲーム。UNIX系OSでは昔からあるゲームをMZ-80B用に移植したもの。 元は文字だけのゲームですが、これはキャラクタを使った絵がゲームの面白さを上げてると思います。 ヒントは文字数だけで、キーボードから文字を1文字づつ選んで打ち込んでいき、合ってれば 文字に合う位置がオープンされます。足場の数だけ間違うとゲームオーバー。 ある程度は試行錯誤が必要になります。 ハドソンソフトの工藤氏の作品と思いますが、同じ内容のものがテープ販売もされてたので 見かけたことがある人も多いと思われます。 今思えば内容がかなり過激ですけど、当時のゲームはこういったものが結構あった気がします。 BASICで書かれてますので、単語を書き換えたり、「シンイチ」クンの名前を書き換えたって人も居そうですね。