いろいろなメモ

ゲーム構成

当方は88版ですので他の機種では構成が異なると思われます。


基本操作

使用するのはテンキーと改行(またはスペース)のみ。改行を押せばメニューが出る。 メニューからアイテムの使用(消費アイテムはそのまま効果を発揮、利用しても消えないアイテムはITEM欄の 頭装備、片手の装備に持った状態で表示される。宝はITEM欄の上側の頭装備か持たずに効果が出る。 記憶の使用、環境設定もメニューから行う。


環境設定

ゲームを開始してからメニューより設定が可能。設定可能なのは下記の通り。


パラメータ詳細

ステータス

宿泊

うぽ島のメルモルン村の自宅、るぴ島のオムナイザー村の祖父の家は、母や祖父と話すと宿泊するか聞いてくる。 宿泊するとPOWERが最大まで回復とFOODが増え(上限100まで回復)、時間が8時台(分は宿泊前のまま)になる。それ以外、ホテルで宿泊も可能である。 ホテルの場合、同様にPOWERとFOODが回復するが、時間は8時調度となる。


記憶システム

このゲームの特徴の1つ。重要な会話などを聞いた場合、主人公の頭のよさ(レベル)で2つから最大8つまで覚えることが出来る。 イベント進行で記憶を使わないと進めなくなる場合がある。使用は、ゲーム内でメニューを出し、「記憶を使う」を選択し、使いたい内容の 1番から8番を選択すればいい。覚えなければならない記憶は多数あるので、不要な記憶は教会で選んで忘れることが出来る。

記憶1

会話の中で色の違う台詞とびっくりマークが点滅すると記憶される。

記憶2

記憶を使いたい場所へ行き、メニューから「記憶を使う」を選び、使いたい記憶の記録された番号を選べば使用できる。

記憶3

不要な記憶は教会で「忘れてしまいたいことがある」を選んで、消したい記憶の記録番号を選べば消すことが出来る。記憶の消去は16tのオモリが落ちてくるという荒業である。 (この16tというのはどうやら元ネタはモンティパイソンらしい。落ちてくるオモリといえば16tというのが定番だったのですが、秤で使える最大のオモリが16tって話を聞いた記憶があるのですけど違うらしい。)


エテロー

テントじじいであるエスカダ・チャキに関する話を整理すると、うぽ島の果樹園の先にあるフック地帯に猿を封印したという情報が手に入る。 フック帽子とつるはしをゲットしてから向かい救出すれば主人公の後ろからついてくるようになる。 フィールド上では短距離だが後方への攻撃も行うオプションみたいなものである。 攻撃の威力は石ころの4.5倍である。ここまで進めていれば金山での攻略はある程度身についてると思うので難なく救出できると思われる。

封印場所

エテロー0

救出手順

エテロー1 エテロー2 エテロー3 エテロー4 エテロー5 エテロー6


ポリーの稼ぎ方

収入となるのは下記の通り。アイテム売却の概念はないので得たアイテムでは収入にならない。パズルを落とさず解き、モンスターを倒しまくるのが安全か? モンスターは複数同時に倒した時、ポリーをドロップする場合、倒した数だけポリーの塊を落とすので同時にモンスターを倒すのがお勧め。


カジノ

まむ島のカジノまむりんで遊ぶことが出来る。最低1000ポリー持ってないと遊ぶことが出来ない。 絵柄を揃えるとバニガルが服を脱ぎ、無駄な記憶が最大7箇所埋まってしまう。 覚える記憶は、えろえろのカジノを参照。 8回脱がせてしまうと店を出ることになる。営業時間内なら再度入る事も出来る。

倍率は次の通り。

チェリー 2倍
チェリー チェリー 3倍
チェリー チェリー チェリー 4倍
プラム プラム プラム 5倍
すいか すいか すいか 6倍
ベル ベル ベル 7倍
オレンジ オレンジ オレンジ 8倍
BAR BAR BAR 9倍
セブン セブン セブン 10倍
ジム ジム ジム 所持金が0になる

:揃えたことがないか、揃えても入った額を覚えてなくてあやふやなもの。
一番左は一回転中に絵柄が同じものが複数あるので、まず適当に止める。(スペースを連打すると2つ進むと思うので、 チェリーが並ぶところを狙うのなら連打する)真ん中は、だいたい21か22絵柄で一回転する。一番右は16か17絵柄と 思われる(多少違ってるかも。体感でそれくらいだったと思う。)停止は押してから直後に止まるケースと2つか3つずれる ケースがあるように思える。押し方が悪いだけかもしれませんが、大体直後に止まると思っていい。 また、バニガルの服が残り1枚になると回転速度も上がるので速度的にはこちらの方が狙いやすいように思えます。 まあ、慣れればどれも同じかも。基本揃いにくいゲームなので、資金に余裕がない場合や自信がないならやらない方が いいでしょう。まあ、クリア後のお楽しみとしてやるのがベストかも。


ホテルで他人の部屋へ入る

いくつかの島の村にホテルがあります。カルホーナチェーンで24時間営業、3部屋構成。 ポリーを支払うと部屋へ入り宿泊できます。(POWER最大回復、FOODが回復と時間が翌日の8時になる) フロントで部屋番号を言われるのですが、どの部屋へ入るのも自由です。 自分の部屋以外に入った場合、2通りの結果が待ってます。(まむ島のホテルの場合、間違った番号を言われる場合がある。)

  • 女性の部屋:強烈な悲鳴(記憶する時の効果音が鳴り響く)と共に記憶が最大8個埋まる。詳細はえろえろのホテルで他人の部屋へ入るを参照。
  • 男性の部屋:クイズを出される。正解の規則性はありません。正解すると198ポリーが貰える。間違うと強烈なパンチを貰い、POWERが死ぬ直前まで減る。パンチでは死にません。

  • 女性の部屋の場合

    ベッドの前に立ってる女性とベッドへ座る女性の2パターンがあり、台詞は下記の4つのどれかとなる。 入った時の画面はえろえろのホテルで他人の部屋へ入るを参照。


    男性の部屋の場合

    見てお分かりでしょうけど、5種類の立ち絵があり、クイズは10通り。同じ問題でも答えは違うのでランダムだと思われます。

    クイズ1
    クイズ2
    クイズ3
    クイズ4
    クイズ5
    クイズ6
    クイズ7
    クイズ8
    クイズ9
    クイズ10

    パズル攻略

    ポリー収益で一番大きいのがパズルです。洞窟はすぐに攻略可能ですが、岩や氷に閉ざされた入り口は 最低でも2つ目の島である、るぴ島へ行ってつるはしが必要となります。 道具屋でつるはしを購入し、装備しておきます(アイテムから使用すればOK。ITEM欄につるはしが表示されてればいい。 ちなみにつるはしはゲーム後半の島へいけばいくほど安くなる) フィールド上にあからさまにある岩へそのまま突っ込むと開始になります。(中盤から関係ない岩がが増える。 つるはしを持って突っ込んで何もなければダミー。持ってない状態でも少し跳ね返されるのならアタリです。)

    ルールは簡単で、視点は横からです。自分は落下することはありませんが、足場がないと先に進むことができません。 青い塊が岩で、左右から押すことができます。1キャラ分の大きさがあり、半キャラ分のずらしも可能です。(この半キャラずらしがパズルの肝) 岩は引くことや持ち上げることはできないので、回り込めないところまで押してしまうと移動できなくなります。 岩はその上に岩がいくつでも載せることができますが、岩の真下が1キャラ分空くと真下に落下します。押していって足場がないか、 載っていた岩が移動して空間が空けば落ちることになります。岩は画面下に何も無いところへ落とすと消えます。 下の岩を移動させて自分の上にある岩に押しつぶされた場合はミスになります。 画面には上下できるはしごもあります。はしごはその背景に足場となってない場合、岩はそのまま下に通り抜けます。 ターゲットの金塊は背景と同じ扱いなので、岩を上から落としたり、横から岩を押していっても岩は金塊の手前に重なるような 状態になります。その状態で、横から岩を押して押せれば金塊取得になります。 自分は、はしごの上はそのまま通過できます。 これらの足場と岩、はしごを利用して金塊を取り、出口に戻ればクリアとなります。とっただけではダメなので要注意です。 パズル中に最初からやり直すこともできます。あきらめるかクリアするまで何度も挑戦できます。 一度クリアすると再度同じパズルへ入っても金塊はありません。(岩を移動させたり自分が移動する事は可能)


    爆弾による誘爆テクニック

    爆弾は移動可能な場所において一定時間経過すると爆発して爆風で敵を倒します。ガケの上などの敵に爆風が届かない場合倒すことはできません。 しかし、爆弾設置から自キャラが移動すると地形がスクロールする際に爆弾の位置がずれる場合があります。爆風もずれるのでこれを利用して ガケの上とか届かない敵を倒すことが可能です。逆に巻き込めると思った敵も移動してしまうことで倒せなかったりする場合もある諸刃の剣です。 あまり多用することは無いでしょうけど、知っておいて損はありません。処理が追いつかなくてかなりずれるケースもあるので活用しない手はないでしょう。 注意点は1つ。敵を倒すのはいいけど、アイテム(ポリーやハート)を落とした場合、拾えないケースもあります。落とすほうが稀ですけどとれない悔しさは倍増するので要注意。 爆弾はまとめて敵を倒せるので、ポリーの出るタイミング(体感で出そうと思うとき)で複数倒せば複数ポリーをゲットできる場合もあるので敵が 密集してるならチャンスです。


    なんかん君の歌
    ぼっくーの名前はーナーンカーンくーん
    ずっしーり、どっしーり、すわーってるー
    ぼっくーはじゃまものナーンカーンくーん
    ここかーら先へはすっすめないーっ


    なんかん君の歌 その2
    ぼっくーの嫌いなあーざーらーしくーん
    だうだういうかーら、だーいきーらいーつ
    ぼっくーはよわむーしナーンカーンくーん
    だーからすったこーらいーなくなるーっ


    なんかん君の歌 その3
    ぼーくは塞が〜り、なーんかーんく〜ん
    ガータガータふーるえーて、う〜ごけない〜っ
    ぼーくはしばれーる、なーんかーんく〜ん
    ほーんとは重くてう〜ごけないーっ


    なんかん君の歌 その4
    ぼーくはおーどれーる、なーんかーんく〜ん
    リーズームーにあわせ〜てお〜どり〜だす〜っ
    ぼーくはうーごけーる、なーんかーんく〜ん
    お〜どってさ〜わいでい〜なく〜なる〜っ


    なんかん君の歌 その5
    僕はやさしいーなーんかーんくーん
    ときには役だつこともーあるー
    となりのしまには、だーいかざんー
    そのまま行ったーら死んじまうー


    なんかん君の歌 その6
    僕はもーのしーりなーんかーんくーん
    宝のあるとこしーってーますー
    村のはずれのどーくつのー
    秘密の呪文は’ヘゲモゴゴ’


    薬屋の少女の歌
    夜空に光る美しい星よ
    その星にかこまれた幸せな月よ
    たがいによりそい助けあって
    いつまでもこの空をてらしておくれ…


    メロディーの歌
    フガイーモリノオオオクウウーッワゥワゥー
    キガカガヤキーオホシサマナノヨー
    オーイメシタベテーコトリガウタウー


    チッピーの歌
    深い森の奥キラキラ輝く
    お星様のような小鳥がうたう
    私はこんなーにきれいなお声だれがきいても
    すてきな歌声ー

    魔王戦

    宝をすべて集めるとジム・サスペンダーが開けてはいけない箱を開けてしまい魔王が復活してしまう。 更に、姫をスッパで連れ去るという暴挙に出たので 俺にも見せろ!って事で討伐へ行く決意をする主人公であった…って何か違う。

    魔王の城へ行くには、宝の守護獣を倒してキーワードを集める必要がある。 メロディー

    メロディーはグチョングチョンのブチャブチャのゲロゲロな怪獣になっちゃってるって話が…。 まあ、実際は何事もないメロディーなのですが。メロディー以外の守護獣を倒すとキーワードが揃う。 記憶の空きを最低6個用意しておく必要がある。

    マダジャクシ
    近づいて爆弾を投げれば難なく倒せる。伸びてくる舌へ爆弾を乗せてって情報があるのだが、乗せて本体へ届く前に爆発するので直接本体へ投げたほうが早く倒せる。


    カチコチンナ
    8の字に動き回るので、頭を弓矢(普通の奴)で攻撃。他の武器では駄目っぽい。当てると赤く光るのでダメージを与えてるのがわかると思う。最上段か最下段でタイミングを見て攻撃するといい。


    ヘネモール
    これも爆弾で難なく倒せる。本体に爆弾をタイミングよく当てる。


    ロックンロック
    ダメージ覚悟で上の段から爆弾を落として攻撃。そんなに強烈なダメージは無いので無茶できる。


    ガルマータ
    上から落ちてくるのをよけつつ爆弾で攻撃する。強行策でも倒せると思われる。


    ファラボス
    自分の位置が書かれてる番号の一番近いところから出てくるので、一番下の列へ誘導し、 一つ上に上がって上から爆弾を落として攻撃する。最下段の階段を利用して出てきたら登って斜め上から爆弾を投げれば問題ないと思われる。

    キーワードを6つ集めたらもると島のメロディーに会うと魔王の城へ乗せて行ってくれる。城内はエテローと切り離される。 魔王の城内で玉を3つ光の弓矢で破壊する。 城内は最後の部屋と玉がある部屋へは一本道なので迷わないと思う。 入ったら最初の階段を無視し、先の2つの階段へ進むと1つ目の玉がある。 最初の階段を進むと、階段を登った隣に降りる階段があるフロアへ出るので左からいく。(隣の階段はラスボス。さらに右は回復の泉) 雑魚は基本的に無視してOK。丸いやつはスピードを落とさず進めば当たらない。地面に居るスライムみたいなのを倒して進めばいい。


    最後の部屋でラストバトル

    攻撃は光の弓矢で行う。

    第一形態
    回転しながら火の玉を4つ投げてくるので降りた所を狙って攻撃。ダメージを気にせず倒して薬で回復するのもアリ。


    第二形態
    画面端に当たると跳ね返るビームで攻撃してくる。ゆっくりなので見切れる。30発くらい当てれば倒せる。


    第三形態
    本体に触れるとゲームオーバー。画面端から一定のパターンで体当たりしてくる。 体当たり以外攻撃がないので焦らず時間をかけてゆっくり倒せばいい。 頭以外は尻尾みたいなのに当たり判定があるけど効くのか不明。本体のみっぽい気がする。

    地理

    メルルーンは7つの島から成る。メインは城のあるうぽ島となる。 隣のるぴ島はへるな島と洞窟で繋がっていて陸路となり海上ルートはない。へるな島とぺこ島も洞窟による陸路となり同様である。 うぽ島はまむ島ともると島との間を海上ルートで繋がっている。ぴこ島はへるな島からの海上ルートとなる。それぞれの島から島への 渡し舟が一日一回定期便として存在する。受付時間内に受付をしないと乗ることが出来ないので要注意である。

    まむ島←→うぽ島←→るぴ島==へるな島==ぺこ島  ==:陸路
          ↑         ↑         ←→:海路
          ↓         ↓
         もると島      ぴこ島
    

    気候

    基本的に温暖・・・というより南国よりの気候と思われる。しかし、まむ島は常時寒冷で防寒具などが無いと凍えてしまう。 ぴこ島は常に雨が降る湿地帯的な気候で雨よけ対策しないとたちまち死んでしまうくらい強烈な雨が降る。 気候とは違うが、ぺこ島は火山活動・・・(じゃなくて、竜の活動か)が活発なので噴火がよく起る。それなりの備えを必要とする。


    経済・産業

    通貨はポリーである。農業、林業、漁業、狩猟、サービス業により産業が成り立っている。 収穫したものの売買以外に、武器や防具、道具などの売買、飲食店などでにぎわっている。 メルルーン全体で保存食として狩猟で得た干し肉、万能薬であるぺこ島の湧き水が各地の薬屋で売られている。

    うぽ島
    農業は、メルモルン村での生産物は不明である。村外れに果樹園があり、リンゴが栽培されている。 リンゴはここ以外見かけないので流通されてるか不明である。漁業はレストランへ提供されている。夫がサカナを取り、 妻が料理を出している。林業としては木こりによって採取されている。


    るぴ島
    農業は、オムナイザー村でダイコンを独占栽培している。この味は秘伝らしく、他の村への流出しないように厳重管理されている。 ダイコンはレストランのおでんへと加工されて食されている。使われるダイコンは先のほうの半分だけである。残り半分は村から持ち出せるので、 廃棄されてるのかそれを売ってるのか謎である。 オムナイザー村には唯一のかばん屋があり、村人は誰しも一度は利用すると言われている。大抵の村人は利用済みなので店へ行く人は 稀らしい。また、既にブームは去っているが、金山ラッシュがあったらしい。


    へるな島
    農業は生産物不明だが、2軒農家が存在する。漁業はウニ、鮭を狩猟しているらしい。恐らくレストランへ卸される。 狩猟はまむ島へ出稼ぎへ出る人が居る。狩猟を行い、全島へ何の肉かわからない肉を提供してると思われる。メルルーン唯一の書店も存在する。


    もると島
    新しい島らしく、地場産業は特にない。他の島から持ってきた品々を売っていると思われる。


    まむ島
    狩猟がメインで、各島へ干し肉として提供されている。干し肉以外にも提供されている可能性もある。 干し肉は、メルモルン村のじじいによれば「ビーフ100%」と言ってるものの、まむ島に牛は存在しない。 独自に干し肉を製造してるとも思えないので謎である。実態はペンギンやくまっぽい奴の肉では?と思われる。 またカジノでの収益もあるらしい。ひそかに行われている。


    ぴこ島
    この島も新しい島らしく、地場産業がない。人口は多めなので新たに移り住んだのでは?と予想される。


    ぺこ島
    主に南国農業が行われているらしい。何を生産してるのかは不明。ここでの加工品販売はない(レストランですらない)ので、 各島へ輸出して生計を立ててると思われる。この島の泉は万能薬として各地に輸出している。これらがメイン経済と思われる。