XBOX

うちのXBoxは改造したものです。
そもそも改造の理由はXBMPというメディアプレイヤーが気に入った為だったりします。
その後継にあたるXMBCというソフトが新しくなってたので入れ替えました。
入れ替えの理由はネットワーク共有しているファイル名に漢字が入るとうまく表示できてない
状態なので、最新ならばと思って入れ替えました。
フォントで日本語のものが必要だったので、フリーウェアのフォントを加工しインストール。
設定を日本語にし、いくつかの項目を設定したら問題なく日本語が出ました。
録画してエンコードした番組をネットワーク越しに再生できるのですごく便利になりましたよ。
DVD再生も可能なので、まさにマルチメディアプレイヤーですよ。壊れるまで使い込む予定。
そういえば、XBoxのゲームってPSO以外やってない気もする。そもそも手持ちのソフトは
少ないですけどね。そろそろ暇を見つけてトージャム3をプレイしたいところ。

ハリーポッター

今更ですが、DVDが安くなって出てたので秘密の部屋とアズカバンの囚人を買って鑑賞し
ました。映像美はさすがですね。ここ数年のCG技術はすごいとしか言えません。それぞれ
キーとなるモンスターがうまく描かれてるし、魔法での効果もなかなかだと思います。
話の展開も一通り通すとうまく出来てると思うし。3作通すと、3年分の話になると思う
(と感じたけど実際は違う?)俳優が育ちすぎてる気もする。
まあ、ここから先はそんなに変わらないと思うので、次回作も期待したいところ。

手持ちの古いファンタジーというと、ハリーハウゼンのアルゴ探検隊、タイタンの戦いですけど、
これらのモンスターは一コマづつ撮って怪しげな動きで味があったけど、今のCG技術なら
今風なつくりが出来たでしょうね。逆に今だからこそ昔風なつくりをするといい味出たりする
場合もあるかもね。

週末は雪って言われてたけれど、朝からずっと降りつづけてるよ。
東京ってあまり降らないのでいいですが、いざ降ると交通機関麻痺するし。
荷物も今日は無理って言われたよ。まあ、明日も荷物が来るから別にどうでもいいけどね。

PentiumIIIマシンが一台遊んでるので、安くて古いキャプチャーカードを付けてみました。
付属ソフトでどんなものか見てみみましたが、TV鑑賞するならちょうど良いかも。CATVも
写るか?と期待してみましたが、基本的に有料部分はみんな駄目でした。しかし、UHFの
TV埼玉が写ってたような。CATVチャンネル中なので、通常みるにはホームターミナルを
経由して何とかみられるのですけど、ホームターミナルを経由すると録画が面倒なので
無視してたのですが、こいつで見られるとなると録画も楽になるかもね。そうなるとアニメで
他局とぶつかって見られなかったのもとれる可能性が出てきた。
それと、このキャプチャーカードはBt878チップ搭載。面倒なことはみんなソフトで行う
タイプのカード。Linuxでも使えるカードなので、Linuxで環境を作り直してもいいかもね。
MythTVが動けば、録画サーバにもできますし。まあ、いろいろ遊べそうです。

クリエイターは偉大だ

ミニスカートとヘアリボンを売りまくってました。トータル5~6万くらい稼いで裁縫スキルが65を超えました。これでさらに、スイムスーツ(競泳水着)、大きなリュックサックが作れます。これが作れるとさらに売れ行きも良いと思われます。
ただ、大きなリュックサックは動物の皮を大量に使うのと、スカート1枚分+アルファの材料を使うので、割高なのですけどね。あまり値段が高いと売れないしなぁ。素材となるベルトと強化布の原価次第ってことになる。それらの素材である鉄類は採ってこられるのでいいけど、ベルトの素材のヘビ皮が問題かも。別キャラ使って集めれば簡単ですけど面倒だったり。
まあ、何とかなるさ。
マインビショップマスタリーを目指してるわけですけど、鍛冶より裁縫の方がやはり楽しいや。パラメータを調整しつつ、裁縫師かな?戦闘系スキルはすべて切り捨てられるので何とかなるでしょう。

ネアラ

http://www.ascii.co.jp/dragonlance/neara/
ドラゴンランスのサイドストーリーとの事。ノーチェックでした。
ドラゴンランスの新シリーズも読みきってるし、いぬかみっ!も最新刊を読みきってたのでこれからじっくり読めます。恐らく通勤途中とかで読むので進行は遅いでしょう。

ブリーダーマスタリー発動

0114やっと取引が40になったので、取引・料理・自然調和・調教で発動するブリーダーマスタリーが発動しました。これで調教系スキルのディレイが短くなるので調教が楽になります。
それにしても取引を上げるのに苦労した。もう一人と売買を繰り返しながら移動することでどんどん上げることができるみたいですが、自分的に邪道っぽく思うので、そういった短絡的な上げ方でなく、正当な方法で上げてたのでなかなか上がらなかった。
普通に売買してても30辺りからなかなか上がらないので、サインボードとマーチャントコールを利用してあげてたのですが、サインボードはディレイが非常に長く、使用しても上がる保証もないのでかなり厳しかったです。マーチャントコールはスキル50程度必要なので、失敗を利用してのアップですけど、$150必要なので多用してるとあっという間に金がなくなるという罠も。これも上がりにくいので辛かったです。
取引40スキルにオークを雇うスキルがあるのですが、こちらも金がかかるのと、オークがいるところまで行かないと駄目ので実用的じゃないしねぇ。
料理、調教は既に60を超えてるので、取引、自然調和を60まで上げるのが次の目標かな。技書探しから始めるか。安く売ってればいいのだが…。

売れ行き好調

Meawから引き継いだ材料を使って胸リボンとミニスカートを売りまくってました。
新規参入者も増えてるのと、競争相手が少ないので胸リボンは露店に出せば30分もしないうちに完売。ミニスカートも周りより価格設定が低いので売れまくってます。お陰でこの二日くらいで2万くらい稼ぎました。(胸リボンは350、スカートは250で販売)
よく考えると目指してるマインビショップには裁縫って全然関係ない能力なのですけどね。金属製武器・防具に比べて単価が安い分、裁縫って結構儲かりますから、能力があると便利ですけどね。スカートだけで結構上がるので、そろそろ石で能力上限アップか?

クリスマスイベント

既に終ってますけどね。
先週末に行われたイベント。今年のギガースは狩られずに済んだらしい。去年、初のクリスマスイベントは3日くらいかけて大きなイベントがあって、そこでギガースが敵と思われて狩られてしまって死んでしまったのです。実は仲良くなりたくてクリスマスを祝おうとしてたことがわかり、みんなで復活させようってイベントでした。そういえば、そのイベントで初めてパフォーマンスが実装されたような気もする。
今年は要所にギガースが居まして、ジャスティンGMなどに預けたプレゼントが配られたか見に来ていたみたい。いろいろ話しかけると、クリスマス衣装のレシピを教えてくれたりもしました。着てるのがそうですけどね。基本の服装で赤い服装となってます。(ちなみにコットンが白、シルクが緑、去年のバレンタインイベントで配られた服が黒。ミャウが着てる奴です)
クリスマスは私事がいろいろあってアクセスできず。GMがなにやら配ったみたいですけど、もらえませんでした。それと、今回は裁縫での生産物なので、着てる人も少なめでした。これは、素材にハードストラップを大量に必要としてる為に生産が少なめだったのが原因かも。ハードストラップの原料で樹脂があるのですが、これがまた大木を切り倒しても10本切り倒して1つでるかどうかぐらいなので、結構貴重なのです。作られた服も500から2000くらいで売られてて買いそびれてる人も結構いたかもね。まあ、先日のクエストで一式3000かかる奴よりはいいですが。
30日以降は無料となるみたいですが、イベントもゲーム内の金がかかるとなるとつまらなくなりそう。お祭りなんだから無料で材料を配って欲しいもの。そうでないと特定の人しか楽しめませんよ。生産職って結構金が貯まりますけど、戦闘職になると戦利品次第なのですけど、武器防具に金がかかって貧乏生活なのですよね。魔法系も触媒が必要だし。浪費社会なので物流的にもう少し品物を出して欲しいもの。

1229

イベントをやってる

年末の最大イベントらしい。昨日と今日の2日だって。
いつも思うのだが、平日って参加無理だよ。断片的にしか参加できないから面白くない。また、今回は凶悪すぎ。イベント中に作成できるアイテムがかなり高価で、今まではただで配られるアイテムもみんな値段がついてる。基本となるアイテムはGMが売ってる状態って何?金のないプレイヤーは参加できないってことだね。最悪なイベントだと思うよ。結局内輪でチームが組める人たちは楽しめてるみたいですけど、単独プレイの人たちは面白みが全然感じられない。通常プレイですら金が足りないのにどうしろと?
前回あった運動会イベントもそうだが、参加できない、限定アイテムももらえない状態で指をくわえてみてるだけ…楽しみたいのに楽しめないゲームってやる意味ないね。
来年から課金が行われなくなり、アイテムに対して課金されるらしい。このゲームってアイテムは消耗品であり、特殊なアイテム以外は壊れたり消費します。アイテム課金となれば特殊なアイテムに課金されるでしょうけど、金をかければ強力なアイテムが手に入るって図式は楽しめるのか?かなり疑問を感じる。そろそろこのゲームも潮時かな…

キャラを整理

現在6人のキャラがいるわけですが、最初のアカウントのキャラであるMeawとルニタリを消す予定。裁縫師より武器・防具職人の方が有利なのが実情なので。また、秘薬師は競争率が高くて。
ミャウはハイサモナーとして十分使えるのでパラメータの最終調整のみ。ミュウは微妙で楽器演奏が実装されるまで凍結かも。ソリナリはブリーダーを目指して育成中。ポラリスは一先ず神秘魔法を中心に魔法系で攻め、後半鍛冶メインで行く予定です。
となると、何が足りないかというと、肉弾戦キャラ、回復主体キャラかな?まあ、Meawとルニタリを鍛えなおして切り替えてもいいかもね。