月別アーカイブ: 2018年6月

メガドラの怪しげソフト

ヤフオクなどに「MEGADRIVE HIT COLLECTION」とかいう2000本くらいソフトが詰まってる奴が出されてますが、気になったので中国の通販サイトで入手してみた。ePACKETで届くまでに10日程度かかりましたが、送料・関税込みで3200円くらいで入手できた。ヤフオクのは業者のぼったくり価格ってわかってるので個人輸入したほうがお得です。

届くと、予想通り中国OEMのEverDriveでした。4GBのSDカードにbin形式(拡張子は.md)の各国のROMが詰まってました。でも、うちのはSDカードのフォーマットが壊れており、EU系で60本くらい読めないものがありました。以前200タイトルくらい詰まってる奴を入手したものも、中国OEMのEverDriveでした。自力で吸い出してる人なら詰め込めば遊べると思います。まあ、大抵のタイトルは揃ってしまいますが。

ちなみに、100本くらい詰まった奴はねじが外れないので中身を見てませんが、これはROMに書かれてるのかも。EverDriveならこれを入手してカートリッジ外側を削ったりすれば一番安くEverDrive基板を入手できるわけですが、おそらく違うでしょう。

これで本家EverDrive、中国OEMx2となってしまった。

VOSプログラミングの基礎

VOSでプログラミングを行う時の基礎を。コンパイラはPL/I、COBOL、Pascal、Fortran、BASIC、VOS Cと使えますが、COBOL、Pascal、Fortran、BASICは別途パッケージ購入が必要なので入ってないケースが大半だと思います。VOS CはTCP/IPでのソケットプログラミングで必須言語なので、導入されてるケースが多いです。PL/Iは入ってないと話にならない必須言語なので、PL/Iで記述するのが無難です。Emacsなどのエディタでソースを入力して書き込み、コンパイル、バインド(リンク)してプログラムモジュール(.pm)を作成して実行します。ソースをWindowsで作成した場合は、FTPのテキストモードで転送すればシーケンシャルファイルになると思います。(ストリームファイルでもコンパイル可能ですが、あまりお勧めしません)
また、UNIXなどのシェルスクリプトに相当するコマンドマクロもソース同様シーケンシャルファイルで作成します。オープンソース系ソフトを入れていれば、Perlなども使える可能性があります。これらのソースもシーケンシャルファイルで作ります。

ASTEROID


PiO 1984年10月号掲載。自機のやや後方(サードパーソン)視点の疑似3Dシューティングゲーム。静止画がと面白さが伝わりにくいですが、遊ぶと結構面白いです。

GALIOS


PiO 1984年11月号掲載。5種類の敵を打ち落としていくシューティングゲーム。20機倒すとステージクリアとなる。

SPACE WAR


PiO 1984年9月号掲載。敵から逃げつつ斜め4方向にショットを撃てるので敵を撃破するゲーム。シンプルですが結構熱くなるかも。

BASE-80


I/O 1981年4月号掲載。初期バージョンです。使うにはの後に掲載されるバージョンがいいらしいのでコレクターズアイテムかも。