月別アーカイブ: 2016年1月

TF-Editionのペースト機能

Ver0.95.3ですが、カナの句点が半濁点に置き換わるのに気づきました。
MZ-2000で句点は$A1で、emuz2000_charcode.txtで相当する文字は全角の句点になってます。ペーストしてみると半濁点になってしまうという。MZ-2000の半濁点である$DFに相当する文字をペーストしてみると、半濁点になるので入れ替わってるというわけではなさそうです。バージョンによって違うのかどうかは未確認です。
ソースを眺めてみると、copypaste_pastekbddataのテーブル内で$A1と$DFに相当してると思われる値が同じなのが気になってます。これが原因なのかなと思いますが、キー入力の処理を調べてみないと値がわからないので憶測の領域です。
現時点では、句点はペースト後に手打ちで直してるので実害なしです。WindowsのテキストベースでBASICプログラムを管理する人は要注意かも。

あけおめ

今更ですけど。
年末年始の激務から落ち着いて普通に戻ったといったところでしょうか。

サーバマシンをメンテしてたら、noip_updaterが問題があるらしく、メンテしてる人もないらしいので一か月以内に消されるらしい。まあ、元々細かいコンパイルオプションの指定もできないので個別にコンパイルして入れたほうがいいのかなとか思ってたところだったり。それ以前に、定期的にIPアドレスを送り込むスクリプトのほうが役に立ってたりするのでこれまでですかね。
素の状態だと、IPアドレスが変わらないと更新をしない仕様。強制的に書き換える為のifdefがあるのですが、有効にしても書き換えで失敗するケースがあるのがわかってます。再起動すると書き換えられるので、再起動で書き換える処理と同じ処理を行うように直さないと使えなかったりする。ぐぐるとbashスクリプトが見つかると思うので、それを使ってcronで動かすほうが確実に処理できていいと思う。

打ち込み関係は、Oh!MZ、ASCIIが全部終わった。漏れを見つけたら後で対応予定。マイコンライフが大量に残ってるので、それを片付けつつ、ゲームライブラリーも打ち込んでいく予定。

と思ってたのですが、FM音源エミュレータのhootを更新してて時間が食われた。最新にしたらDirectXが必須になってて動かなくて焦った。更新があったデータファイルの更新をして、88関係はあらかたデータを対応させました。まあ、それ以外は所有してないのでどうでもよかったり。