mz80k」カテゴリーアーカイブ

なかなか投稿できなかった

K/C関係の打ち込みはTwitterへ投稿してたのでなかなか投稿できませんでした。Amazonのアフェリエイトも拒否されたので辞めました(もともと収入が皆無だったけど)外部に置いてるトップページは自分のサーバへの入り口にしか使ってないのと、自サーバトップページからは何もリンクしてないので作りかけと思われたらしい。まあ、よほどアクセスがない限りリンクを踏んで購入してもらえないので収入の見込みがないのはわかってましたけどね。
ちなみに、Google Adsenseもうちみたいな使い方だと稼げません。5年くらいかけて数千円入るかってところです。よく見かける外部リンクだらけの広告ページを作らない限り収入を得るのは難しいでしょう。

MZ-2000関係ですが、FM音源プラグインを作ろうと思って試行錯誤していたこともありました。まだ勉強不足で進んでませんけどね。Gens(Genesisエミュレータ)のソースを参考にFM音源部分のソースを抜き出して使ってみるつもりが、なかなかうまく行かなくて停止中です。自分がGens側の動きを理解しきれてないので音を出すための初期処理をどんな風にやればいいのかわからない、MZ本体からOUTで受けとるデータをどうやって受け渡せばいいのかもわからない・・・そんな状態です。ハードエミュレーションは知識あってのことでしょうけど、手取り足取り教えてもらえるわけでもないので、他人のソースを読んで理解して利用するしかないのでしょうね。
MZ本体とのやり取りは以前プラグインを作ったので出来てるのですけどね。自分でFM音源データを元にDirectSoundを叩くのがいいのか?とか思案中。

SPACE PANIC


マイコンゲームの本3掲載。アーケードゲームの移植です。当時、田舎だったので実際のゲームは見たことがないですが、ゲームセンターあらしで使われていたので存在は知ってました。PCGを使用し、FORMで書かれてるので速度も速く、快適に遊べます。

COSMO SHOOT


マイコンゲームの本3掲載。編隊を組んで攻撃してくる敵を打ち落としていくゲーム。イメージ的にはギャラガのボーナスステージが攻撃してくる感じでしょうか。トリッキーな動きで狙い撃ちが結構難しいです。

ドンキーコング


マイコンゲームの本3掲載。画面の狭さから完全な移植とはなりませんが、各面のギミックがよく移植されてます。

SNAKE PANIC


マイコンゲームの本1掲載。迷路上の蛇を倒していくゲーム。人が全員やられてもダメなのでうまく守りつつ蛇を倒していく。

BEAN BALL


マイコンゲームの本1掲載。落下する人を操作して落下以外の操作で出るHを画面に配置して飛び回るボールにHを消させて得点となるゲーム。うまく配置して高得点を狙う戦術が必要かも。

MAD UFO PANIC


マイコン1982年12月号掲載。飛び交うUFOを左右の位置と高さを調整して打ち落としていくというもの。弾数が決まっているので無駄撃ちに注意する必要がある。

S.O.S.バチスカーフ


I/O 1981年11月号掲載。多部田氏のデビュー作かも。
潜水艦を操作して海底と海面のエイリアンを倒していくゲーム。海底火山に爆弾を投下してしまうと噴き出すマグマをよける必要がある。

ミサイルコマンド


I/O 1981年3月号掲載。多部田氏の投稿作品の1つ。当時のFORM使いでプログラムもテクニカルな手法が多く使われている。ミサイルの軌跡が結構綺麗に描写できてるのには関心しました。ゲームもなかなかうまく移植されてます。

TANK DEFENDER


I/O 1981年8月号掲載。アーケードゲームのタンクバタリアンのアレンジ移植です。敵の動きが甘い感じがしますけど、それなり遊べる一本です。