○ABE
スペランカーみたいな横からの視点のアクションパズルゲーム。結構長く遊べそうな感じ。
○afternoonstalker
面固定で敵を撃ち殺すタイプ。動きがトロいけど敵の弾、自分の弾は相殺できないのでさりげない流れ弾で死ぬケースが多い。遅すぎてゲーム的な面白みがないです。
○alienwave
80x25のコンソール上のゲーム。縦スクロールシューティングっぽい感じですが、反応がいまいちにぶいのでおもしろさ半減です。
○amphetamine
横から見た視点のパズルゲームっぽい。ルールがよく分からず。
○aop
これもコンソールでのゲーム。何をどうしたらいいかわからず。
○ascii-invaders
名前のとおりコンソールベースのインベーダーゲーム。トロいのと、弾が見えにくいので何がなんだかって場面があるかも。
○asteroid
その名の通りのアステロイドクローン。画面が小さくて弾がみえません。さっぱり。
月別アーカイブ: 2008年9月
Logitech系マウス
http://gentoo-wiki.com/HOWTO_Advanced_Mouse/Individual_Configurations
ここに設定集があった。evdevというドライバを使うのでx11-drivers/xf86-input-evdevをインストールしてxorg.confを書き換えて問題なく動作しました。これで進む、戻るボタンも使えるので快適になりそうです。
いろいろその4
◯spacearyarya-kxl
これはスペースハリアーのクローンでした。すぐ飽きた。もう少し個性を出してほしいところ。
◯supertuxkart
これもTuxKart。キャラとコースを選んでプレイできるみたい。こっちの方がいろいろできそう。
◯towbowl-tactics
アメフトっぽいゲームですが、操作が判らず。
◯trackballs
マーブルマッドネスのクローン。基本的に同じですが、コースが微妙なので熟知するまでがキーかも。マウス操作以外の操作がわからないので、加速ボタンがあるはずなのですがよく判らん。それ以前にコースに慣れないのでそちらに気が回ってしまって。
◯transcend
上からの視点で盤面中央に繋がっていて、自機固定で盤面が動くタイプ。撃つこともできますが、敵らしきものを撃っても手応えないし、何がなんだかさっぱり。
◯wordwarvi
ディフェンダーのクローン。ベクタースキャンの画像はかなり味があります。もう少しマシンパワーがあれば快適か?
◯xblast、xbomber
これらはボンバーマンのクローン。まあ、数あるクローンの中では良さそうかも。
◯xpilot、xshipwars
ネットワーク対応らしく、サーバをちゃんと設定しないと動かないので内容はよく判りません。
いろいろその3
◯openastromenace
起動して3Dバリバリの画像ですが、重すぎてメニューがまともに選べません。抜けるのにESCを押すとQuitメニューがでますけど、YES/NOを選択できずに操作不能状態です。仕方ないのでXをCTRL-ALTーBSで停止し、再度ログオンし直しになりました。
◯orbital-eunuchs-sniper
街の上空からターゲットを撃つゲーム?何がなんだかさっぱりです。
◯parsec
環境に合わせて起動するも、ゲームを開始しようとするとSEGVでゲームが止まります。残念。
◯phobiaii
上からの視点で、360度まわりから迫りくる敵を打ち倒していくゲーム。かなりの数の敵が出て、ライフがヘルわけでもないのですごいことに。やられる条件も判らないのでゲームじゃない気もする。終了するときマウスが死亡するのがかなりひどい罠かも。
◯poopmup
起動せず。いきなりSEGVです。ダメだこりゃ。
◯powermanga
画面固定の縦スクロールシューティングゲーム。パワーアップしてるのかどうかよく判らないシステムがなんとも。ルールを把握できれば楽しめそうです。
◯rafkill
これも縦スクロールシューティング。似たり寄ったりで微妙かも。
◯rrootage
これも弾幕系シューティングと思いますが、画面が進まなくてプレイできず。調べないとダメだね。
◯shootingstar
上からの視点でのガンシューティング。操作が判らず撃たれてライフが減りつづけて終わった。これも調べないとダメだ。
◯snipes
上からの視点で壁にしきられた部屋がいくつもあり、弾は撃つと角度によって跳ね返るみたい。敵を倒していくのはいいけど、一発でやられた気がする。
いくつか
◯fakk2
オリジナルのゲームCDが必要か何かでインストールできなかった。
◯formido
上からの視点でまわりからくる敵を打ちまくって倒すゲーム。どこ狙ってるのかよく判らないので難易度は高めかも。敵を倒すと少し血が飛び散るのもアレかと思った。こういうの多いね。キー操作が基本ですが、カスタマイズ出きるので好みの操作で。
◯geki2
3も同じかな?縦強制スクロール型のシューティングゲームで、パワーアップアイテムでショットパワーがアップするいわゆる飛翔鮫系か。ボムはなかったかな?パワーアップアイテムを最大状態で取るとボム効果があるみたい。パワーアップアイテムはショットとレーザーが入れ替わり表示されるのでパワーアップまたは変更するにはタイミングを合わせて取るしか。最初はショットをアップして最大でレーザーへ変更すると楽かも。ショットは全面への分散型なので、距離あるとムラが多く発生します。レーザーは前面集中のショットなので狙ったところへ打ち込めるから最終的にはこちらがいいかもね。
マシンが遅いのかかなり遅いので楽な半面飽きが。スピードがもうすこしあると難しいかもね。
◯glaxium
擬似3Dで前方へスクロールするシューティングゲーム。宇宙空間っぽく隕石やら敵やらが出てきて倒すか避けながらいくみたい。ライフ制なので多少のダメージでは死なないのでとっつきやすいかも。自分がでかくて若干操作が鈍いので細かい動きをしようとすると辛いかも。かなり単調なので飽きる。
◯gltron
映画TRONに出てくるライトサイクルのゲームかな?3D視点のスネークゲームで、止まらないバイクに乗り、通過した軌跡が壁となって残り、相手を追い込み自滅させるのが目的のゲーム。もっと細かくハンドルを切れれば映画みたいな動きができそうですが、雰囲気を楽しむなら十分かも。
でもTRONといえばディスクを投げあう奴だよね。ケビンがゲーセンでやってたスペースパラノイドもいいけど。
いろいろその2
◯heroes
上から見下ろすタイプのスネークゲーム。相手を行動不能にすればいいらしい。アイテムでパワーアップしたり、邪魔されたり。
◯luola
横からの視点で重力があるタイプのステージで相手と撃ち合うゲームっぽい。地形も壊せるのでかなり爽快かも。自機は360度回転するので狙うというより打ちまくって誘爆ってのがセオリーかも。
◯maelstrom
いわゆるアステロイド。ゲーム性は大差ないので好きな人はたまらないかもね。加速をうまく使いこなせるかが鍵だと思いますが、逆に使いこなせないと詰まるか。
◯moon-buggy
テキストベースだった。AAで描かれたムーンパトロールという感じ。窪地をジャンプでかわしていくのですが、他に敵が出たりするかはよくわからん。
◯nighthawk
上から見下ろすタイプのゲームみたいですが、さっぱりだった。
◯noiz2sa
弾幕シューティングみたいですが、グラフィックこてこてでなくシンプルな画面なのがいいかも。これにグラフィックをかぶせていけば最近のゲームっぽくなると思われる素体的な印象がある。難点は戻るときに解像度が640x480で抜けるのが何とも。せめて戻せよ。
mysql
ゲームをいろいろとインストールしてたのですが、関連としてmysqlをインストールされるときにエラーが。Berkley DBの関連するコマンドがないみたいなエラーで、Berkley DBってsys-libs/dbと思いますが、最新が問題なく入ってます。USEフラグも矛盾がなさそうですが、どうも同じエラーでGentoo bugへ報告してる人がいるみたいです。USEフラグや関連パッケージの問題というよりmysqlのebuild自体の問題っぽいかも。
../../././bdb/dist/configure: line 6023: LTOPTIONS_VERSION: command not found
../../././bdb/dist/configure: line 6024: LTSUGAR_VERSION: command not found
../../././bdb/dist/configure: line 6025: LTVERSION_VERSION: command not found
../../././bdb/dist/configure: line 6026: LTOBSOLETE_VERSION: command not found
checking for a sed that does not truncate output… /bin/sed
../../././bdb/dist/configure: line 6103: syntax error near unexpected token `lt_decl_varnames,’
../../././bdb/dist/configure: line 6103: `lt_if_append_uniq(lt_decl_varnames, SED, , ,’
configure: error: could not configure Berkeley DB
!!! Please attach the following file when seeking support:
!!! /var/tmp/portage/dev-db/mysql-5.0.60-r1/work/mysql/config.log
dbをOFFして外すと何かと問題がでそうなので解決するしかなさそうです。configureを見ると–with-berkley-db=で指定してるパスがビルドするディレクトリ内のbdbを指定してるけど、ここへコマンドをコピーしてないか、ディレクトリの指定が間違ってるかどちらかか?
もう少し巻き戻すと・・・
configure.ac:261: warning: LTOPTIONS_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
aclocal.m4:184: LT_INIT is expanded from…
aclocal.m4:219: AC_PROG_LIBTOOL is expanded from…
configure.ac:261: the top level
configure.ac:261: warning: LTSUGAR_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
configure.ac:261: warning: LTVERSION_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
configure.ac:261: warning: LTOBSOLETE_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
Running autoconf to build configure
configure.ac:261: warning: LTOPTIONS_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
aclocal.m4:184: LT_INIT is expanded from…
aclocal.m4:219: AC_PROG_LIBTOOL is expanded from…
configure.ac:261: the top level
configure.ac:261: warning: LTSUGAR_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
configure.ac:261: warning: LTVERSION_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
configure.ac:261: warning: LTOBSOLETE_VERSION is m4_require’d but not m4_defun’d
configure:6105: error: possibly undefined macro: m4_ifval
If this token and others are legitimate, please use m4_pattern_allow.
See the Autoconf documentation.
configure:9870: error: possibly undefined macro: _LT_SET_OPTIONS
configure:9870: error: possibly undefined macro: LT_INIT
927978
927835
これも気になります。M4が実はトリガーか?sys-libs/dbはリコンパイルしても変わらないので、m4もリコンパイルしてみます。
ゲームをいくつか
◯chickens
左右からひよこが歩いてくるので照準を合わせて撃ち殺すゲーム。ハイパースポーツ85のクレー射撃を遅くしたイメージかな?撃ち殺すという点で引くけど、やってることはxbillみたいに末梢する感じが本質的に似てる気がした。マウス操作がキーなのでゲーム用マウスみたいに良いのでないと辛いね。
◯cylindrix
ポリゴンの3D一人称視点でのシューティングゲームだった。中に出てくる相手と撃ち合うみたいで、気づくと死んでたりする。人間相手だとおもしろそうな気がする。この手のゲームは画面が小さくなるのが難点に思う。いきなり小さくなるから窮屈に思えて。
◯d2x
d1xとか~rebirthとかいろいろあってよくわからんのですが、d2xがインストールできたのでやってみた。OpenGLもSDLもどちらも問題なく起動。3D一人称視点でのDOOMタイプのゲームですね。360度動けるので操作はかなり難しいです。最初前進すらわからなくてさっぱりだったけど、動き方がわかるとDOOMのおもしろさと同じで楽しめますね。これもPCと撃ち合うとスリル満点でおもしろそうです。
◯deathchase3d
一人称視点3Dで、スペースハリアーっぽい感じですけど、ここにきてこのCGか?って思えるくらいしょぼい。操作性もしょぼい。取り合えず作って見ましたとしか思えない。まあ、タダで遊ばせてもらってる身だから文句は言えませんけど、感想聞かれたらつまらんでおしまいになりそうな感じ。もっと頑張りましょう。
◯dungeon
これはテキストアドベンチャーか?英語でアクションゲームを期待してたのにビックリしてしまった。
語学力がないとさっぱりなのでこれまでか。
◯Exterme TuxRacer
やっと動いた。OpenGL必須だったみたいで、USEフラグの設定をしてなかったので関連パッケージのリコンパイルで時間がかかった。TUX君が雪山を滑り降りるいわゆるスノーボード系のアクションゲーム。結構古くからあるゲームなので知ってる人も多いかも。もう少しパワーがあれば快適でしょうけど、取り合えず遊べるレベルなので楽しめそうです。これくらいの質だとなかなかすごいって思えてしまう。
BATTLE TANKS
上からの視点で戦車を制御して時間内に壊しまくるのかな?アイテムを拾って攻撃も出きるみたい。また、戦車だけやられると歩いて動け、別の戦車へ乗り換えることも。
起動するといい加減というか適当にかかれたイラストがなかなか味がある。もう少しルールを調べて遊んでみます。
それと、BomberCloneはボンバーマンのクローンだった。これも遊べそうです。
Atomic Tank
プレイヤー数、地形などを選択しておき、武器購入→戦闘→結果による収入→武器購入をステージ単位に繰り返していくものらしい。横から見た画面で、打ち出す角度を調節しつつ購入した弾で攻撃して結果をみていくというゲームです。弾によってまわりを誘爆したり、地面に食い込んでから浮上して爆発したりタイプがそれぞれあるのですが、それ以前に弾道がどういう風に飛んだり効果がどんな感じかわからないと選びようがありません。敵のコンピュータは狙いが正確で確実にしとめてくるのでストレスがかなり溜まるゲームかと思います。対人ならワイワイ楽しめそうですが、コンピュータと戦うと不毛さを感じました。
☆
AstroMenace(astromenace-bin)とaccelarator3dは画面や色数の関係で起動できなかった。変えてみてもダメなので諦めです。あと、マスクがかかったゲームは保留です。