その他」カテゴリーアーカイブ

常温放置のリスク?

https://news.yahoo.co.jp/articles/26f9295e952a0efb974649cb105d07d60d74766a

カレーやみそ汁を一晩放置して危険ってどんな環境だろ?って思った。環境に依存すると思うが、火を通してにおいや状態を確認するのが当たり前だと思うのだが。みそ汁ならねばついたり、味が酸っぱくなったりするので見た目や一口でわかるはず。夜作ったのなら、朝に火を通しておけば昼に食うのには何の問題もない。場合によってはその晩でも問題ない。さすがに二日経過するのは危険ではあるのだが。
カレーだって朝に火を通せば、夜くらいまでは何の問題もない。可能なら昼も火を通しておくといい。それでも菌が残ってダメになるケースもありますが、これも環境依存じゃね?人生で何度か腹痛を起こしたことがありますけど、発生するケースは稀。頻繁に起こるなら生活環境を見直したほうがいい。

そもそも、食いきりの量で作るのがベストであって、作り置きしなければこんな問題は起きないと思うのだが。食事の用意が面倒とか論外だし。みそ汁だって2回づつけて同じものは食いたくない。冷蔵すればって意見もあるが、確実に味が落ちるし、同じ食事が続くのは苦痛じゃ?って思う。つか、みそ汁なんて自分はほとんど飲まないので関係ないけどね。

過去の記事など

サーバの改変とかで一部画像データが吹き飛んでましたが、残ってる画像データで何とか復元しました。
消えて完全になくなったのは諦めですが。
一時期、画像のuploadフォルダ内にウィルスとうかBOTを仕込まれたことがあり、そこでの対応で一気に消したのがまずかった。

WordPress5.0

つい勢いで、エディタを昔のものに戻してしまった。新しいものを使っていかなければついていけなくなるのですけど、慣れた環境を手放すのは厳しいところです。今まで書いていたことが、そのまま新しい環境で通用するようなやり方が簡単に移行できるかってのが移行できるポイントですかね。この敷居が高いと昔のものに戻さないとって思ってしまう。しばらくしたら新エディタを使いつつ移行してみようと思う。

リモコン分解

三菱リモコンRC22152を分解してみた。
ひかりTVで使ってるチューナーのリモコンですが、先日コーヒーを飲ませてしまって、きれいにふき取ったはずですけど、ボタンの効きが悪くなってしまって。開けてみて治るならと思いましての分解です。
このリモコンは、電池を取り除くとねじが1本留まってるだけです。しかし、がっちりはまってるので簡単には開けられません。樹脂製のへらを使うと傷がつきにくいらしいですが、うちはマイナスドライバでこじ開けることにしました。ちょっと力を入れてつなぎ目にドライバを押し込み、隙間が空いたら少しづつずらして開けていくだけです。最初に開くまでの力加減が難しいかも。
開けてみると、基板が1枚あり、先端に送信用ランプ、逆側にカスタムチップが1つ、電解コンデンサ、タンタルコンデンサが1つづつ、あとはチップ側にチップ抵抗とセラミックコンデンサで構成されてた。ボタンはすべて1枚のゴムでできていて、基板上のスイッチに当たるようになっている。コーヒーが内部まで浸食したのか?と思ったのですが、ダメージはないみたい。効きにくいボンタンは方向キーの左だけで、あとは問題なく使えるという状態で、見ただけでは何が悪いか不明でした。ボタン部分もはがして掃除しましたが、改善されないので継続使用は諦めかも。

結局バックアップのリモコンを使うことにしました。このリモコンは録画リストボタンというのがあって録画番組一覧を一発で出せる機能が使いやすくて便利。

S検受かった

業界もの試験ですけど、スーパーマーケット検定マネージャ3級に合格しました。3科目どれも基準点70点を上回ってました。実は6月にも受けて、少し点が足りなくて落ちたのでした。
まあ、これが取得できたとしても売り上げが上がるわけでもないので、内容をうまく活用できるかってのがポイントでしょう。
まだまだパート契約ですけど、職位もチーフ補佐的なところまで上がったので、2~3年頑張れば社員登用も可能なので何とかしたいです。それでも、毎日辞表を叩きつけて辞めてやる!とか思いつつ仕事をしてたりするけど。

サボってた

日々の疲れとやる気度が落ちてたのでサボってた。

kita
コインたんの冒険で出目がよかったので3日目にしてトップだった・・・のですが、アイテム切れでゴールを逃して二けた後半のゴールでした。初のトップだったので日付が変わるまで頑張ってみたのですけど、サイの目が悪くてダメだった。ピッタリがあればよかったのですけど難しい。

職場近くのATMですが、知らないうちに宝くじ購入ができるようになってた。以前、ATMを保守というか見に来てたのか知りませんが、担当者にくじが買えると便利で利用回数も増えるって言っておいたのが効いたか?うちはクイックピッカーなので数十秒で購入できるから楽でいいです。人が並ぶ時間帯はじっくり買うのは避けたいです。つか、避けてくれ!6時で手数料が上がるのにゆっくりやられては困りますので。たかが数百円ですけど、手数料が不要な時に利用したいですから。時間がある時なら待てますけど。

メーターランプ交換

トッポBJのメーターランプをLEDにしようと思ってT10のランプを取り寄せました。Dランプが切れたとき2ランプと入れ替えましたが、こちらのランプを買い忘れたので近くのホームセンターでT5用のフィラメント球を購入。
計器類はカバーを2か所のねじを外せばカバーが取れ、その中に3か所のねじで止まってるのではずします。3つのコネクタにつながってるので、それを外して取り出します。3か所の大きめの奴がメーターランプなので、それを引き抜いてランプを交換です。極性があるので、光らせて光らなければ付けなおす必要があります。切れてる2のランプですが、取り出してランプをペンチで挟んで一気に引き抜いたら抜けました。割らない程度に軽く力い入れて固定するだけで行けます。フィラメント球は極性がないのでそのまま押し込めば行けます。
エンジンをかけてランプ類が正常につくか確認。LED球はつかなければ180度回転させればつきます。だめなら刺さり方が悪いのではめ込みなおしです。LED化してメーター類がくっきり光って見やすくなりました。次はルームランプ辺りを入れ替えたいと思ってたり。外装のランプ類は車検が通らなくなると困るのでいじれないけど、内装なら何とでもなる。

Slikstikの改造・完結編

CIMG0190
I-PAC2が届いた。ロンドンから成田までは順調に届いてたのですが、成田から自宅に来るまで3日くらいかかったのが謎だった。DHLってアメリカからの荷物は4日くらいで届いた記憶があったので、トラッキングを見てて、何をやってるのやらと思ってた。

CIMG0179
これがSlikStikのソリティアモデル。結構長期間眠ってたので汚れまくってたり・・・。トルネードスピナーを付けた奴で、付いてなのを一度買って、数か月したらトルネードスピナーが発売されてショックを受けました。まあ、それでもう一台買ったわけですが。トラックボールが使えれば最強なのですけど、今のご時世にこれと同等以上のは検索すると出てくる高いのしか見当たらないしねぇ。

CIMG0182
ひっり返してねじを外し、ふたをとるとこんな感じ。スイッチ類は昔ながらのもので、最近の三和辺りのスイッチは使うのに工夫が必要と思われます。板が分厚くて、2cmくらいあるので、使えるボタン類があるのかよくわかりません。交換を考えてましたが、結局クリーニングしてこのまま使うことにしました。

CIMG0185
これがI-PACです。PS/2タイプで、キーボードのINとPC本体へのOUTポートが隠れてるけどあります。I-PACからI-PAC2への変更は、I/FがUSBなのと、スピナーとトラックボールの入力端子がある点。1P、2P側にそれぞれ2つ、計4つスイッチが増設できるようになってます。

マイナスドライバでねじを緩めて導線をつなぎ変えて入れ替えました。PCにつなぐと、キーボード、マウス、ゲームコントローラとして認識されます。アイコンはキーボードですけどね。PCからはキーボード認識で問題ありません。動作確認は、メモ帳とかでも確認でき、上下左右はカーソル移動、ボタンは一部コントロールキーやSHIFTキーが対応してますが、文字キーがほとんどなので、打ち込まれた文字で確認できます。I-PAC2の公式ページある設定ツールはキーマップの変更とかできるみたいですが、デフォルトで問題ないのでツールを使わなくてもいけます。
MAMEでは、Slikstikのcfgで問題なく使えそうです。ゲームを起動してTABキーでメニューを出してコントローラを設定しても問題なく使えます。

この時期

納税の季節ですね。
固定資産税はもうないのですけど、自動車税が毎年来る。自分のは軽自動車ですが、増税で大幅アップですよ。どうやら13年を超える車はさらに増税という制度みたい。何でこんな制度なのか不明過ぎて納得いかないですよ。自動車取得税がなくなって云々って話は前に聞いたような気がしますけど、基準として経過年数に科学的根拠がないのが一番の不満です。それより無駄な高排気量の車をもっと重税にすべきだよ。ボディのでかい車とかさ。生活必需品より贅沢品から搾取すべきなんじゃね?って思うのは自分だけ?

増税だからといって、車の買い替えなんて簡単に出来ないので、結局慣れて支払い続けるんだろうなって思う。逆に大切に長く使ってる車は減税すべきなんじゃ?とか思った。

ThunderBird 45.0

アップデートしてみたら、受信サーバを選択しての受信ができなくなった。
受信ボタンの横の▼をクリックして受信サーバ一覧が出ると思いますが、アップデートすると「着信メッセージをすべて受信」以外表示されなくなりました。設定を一通り見ても何が悪いか不明です。
安定版38.7.2に戻してみると、問題なく表示されるので、45.0(または44.xのベータ版)からの問題と思われます。

今のところ、検索してみてもそれらしき事象の報告もないので、バージョンを戻すか、新規インストールして設定しなおすしかないかも。まあ、もう少し調べてみます。今回はThunderBirdが検知するアップデートではなく、Avastの検知で手動更新したので、もしかするアップデートは危険なのか?とか思ったり。ソースを調べて何とかしたいと思いつつも、巨大なソースから特定個所を調べるのも時間がかかるので、バージョンを巻き戻すのが手っ取り早いです。無理に最新である必要もないし、個別受信が出来ないと、何らかのメール受信が必要な時にすべてのアカウントから受信していたは時間の無駄ですから。