月別アーカイブ: 2007年9月

expat続き

ノートPCの方を更新忘れてました。
revdep-rebuild –library libexpat.so.0
を実行してみると失敗しまくる。どうもavihiの依存関係がちょっと怪しいらしい。emergeしようとしてるパッケージをコマンド行で手動にていけそうなのを打ち込んで新規インストールしてみてます。アップデートだとバージョンが変わってないのでコンパイルされないのでオプションなしです。
最初、worldで更新してんたのですが、発覚したのがopenofficeのコンパイルで関連するパッケージのFireFoxでコンパイルできないものがあってのことでした。一度再起動してみると、gdmも死亡し、コンソール作業になったのはちょうどよかったです。
GNOMEが結構絡んでるので、大問題になってるみたいですね。サーバはApacheくらいだったけど、もう一度関連を調べてみます。

Firefoxのミドルクリック動作

クリップボードに入ってる文字列を検索エンジンで探すみたいな機能ですけど、うちはThinkPadなのでミドルクリック…というかミドルボタンは押しながらトラックポイントの上下でスクロールさせてますので邪魔だったりする。時々勝手に検索してしまって何とかならないか?と思ってたのですが、middlemouse.contentLoadURLをFALSEにしたら機能しなくなった。
見つけるまでに時間がかかってしまった。ミドルクリックじゃなくて中クリックとか中ボタンなら簡単に見つかったorz。英語でもいろいろ探してなかなか見つからなかったのに。userChrome.jsへ関数を書くことでSearch Clipboard機能ってのもあったので、そちらを何とかするのか?とか思ってた。

DVD


マスターオブエピックの最終巻が届いた。ゲームで使えるアイテムが毎回ついてるのですが、30日間パワーアップが簡単になるチケットが別アカウントへ移動できないのがわかったので全部交換してなかったり。どのキャラへ渡すかすげー悩んでしまって。一応1年くらい猶予があるので少しづつだね。

なのはStrikerSシリーズの3巻目です。このシリーズは続き物ですから、ある程度揃ってから一気に見る予定です。つか、毎月3話見ると忘れてしまって駄目だったり。リアルタイムは録画が面倒だったので見てないのでもう少ししたら一気にかな?一応全巻そろえますけど、今回の特典に応募するかは考え中。結構高いので買わされてるものにしては満足感が小さいので。前回のデバイスカードが入るホルダーを購入させられましたが、値段の割りにちゃちくて損した気分だった。今回は応募しないかもです。こみぱの時みたいに応募券をオークションへ出してしまうのも手かもね。結構いい値段で売れますし、断片的に持ってた人とか欲しがりますからねぇ。

映画になった奴のDVD。
そういえば、小説の頃はそれほど人気がなかったのにアニメになると人気出るね。アニメの影響力って前からすごいと思ってましたけどね。1巻目はばくちで購入して面白かったので2巻目、3巻目と買いましたけど、これがアニメにならないのが不思議だった。そして8巻目あたりでアニメが決まり、今に至ってると。いぬかみっは2作目らしいですが、1作目のインフィニティーゼロはどうなのだろう?一応完結したらしいけど、いぬかみっの威力には適わないかも。まあ、いずれ読みたいですけどね。
小説がアニメになるというのは毎回ありますけど系統が決まってるから見ないものも多いです。よほどのことが無い限り見てないかも。特にCSが主局の場合、見れない場合もありますので特に。

先日最終話が放送中止になった奴だ。全国で自粛って何だろうね。そこまで深刻な事件とも思えません。よくある内輪の出来事だし、行き過ぎて殺人になるなんて珍しくないですし。まあ、DVDを売る作戦だったと思えば納得がいくかも。
でもね、最近作られる作品はDVDになると画質が落ちるわけです。地上向けの今までの作りだった奴はDVDの恩恵があるのですけど、ハイビジョン物は質が落とされて出るので売れるかは疑問だったり。録画環境もよくなってるわけで、次のメディアで出さない限り売れないだろう。かといって選択肢がないので仕方なく買わされてる状態がずっと続くのだろうか?こういう積み重ねが売れなくなる最大の理由と思える。そろそろ危機感を感じて欲しいよ。もう遅いけどね。

安い関数電卓


Windows付属電卓程度の関数電卓が欲しかったのでいろいろ調べてみましたが、どうもいいのが見つかりませんでした。関数の数は別にどうでもよくて、四則演算とルートくらいでいいのです。必須なのは10進・16進の値相互変換と16進計算が出来ること。Canonとかカシオは相互変換はあるのですが、どうも16進計算が怪しい状態でした。hpの電卓は高いのならそれなりに機能を満たすのですけど、高すぎる電卓は無駄遣いなのでいろいろ探してた訳です。
ふととあるページでシャープのならどの機種でも16進計算できるという書き込みを見つけたので、シャープメインで探してみると、一応スペック上は16進計算があるとのこと。論理和やシフト演算も欲しいところですけど、それが入ってしまうと高級電卓になるので一番安いELの関数電卓を見つけたわけです。
16進入力が本当に出来るか買うまでわからなかったのですけど、届いてみると空けなくても計算が試せるので電源を入れて16進モードにしてみると0~9の入力は確かに16進になってました。よくみるとEXPとかルートボタンの上に白い文字でA~Fがあったので押してみると問題なく入力できました。四則演算も問題なく出来てます。あとはマニュアルを読んで機能を調べてみないと駄目ですが、論理演算やシフト演算が出来れば最高だね。恐らく32ビットの演算と思いますが、精度も調べておかねば。
大きさは手のひらサイズより一回り大きいですが、そんなに大きく感じません。ポケコンもそうでしたが、カバーを外して本体に刺しておけるので邪魔になりません。重さは非常に軽く、電源はLR44x2との事です。太陽電池のもいいでしょうけど、LR44は安い電池なのでそれでも十分でしょう。キーはプラスチックで押した感じが軽い感じですけど、電卓と思えばこんなものでしょう。プログラミング能力はないのと、メモリーが1となってるので入門向けでしょう。高度な計算を使い込む人には向きませんが、デバッグの手助けにはなりそうです。まあ、画面べったりでパソコンを駆使してデバッグする人はWindowsの電卓で十分でしょうけど、ソースを紙に打ち出してデバッグする自分には電卓として16進変換があるのは助かります。カシオやCanonも同程度で同じことも出来そうですので、安い電卓を使いこなすのもいいかも。
hpの逆ポーランド記法による入力ってのを憧れますけど、今でも高い部類なのでなかなか手を出せないです。あとは、USB接続が出来て、Winの電卓やソフトと連動できる機能が欲しいところ。テンキー電卓だと機能が足りなくて使い物にならんけど、これくらいの関数電卓でテンキー電卓ってないなか?

analogがおかしい

何気にサーバのanalog結果を見てみると、何も出てないことに気づきました。コマンド自体でエラーが出てるのか?と思って手動で動かしてみるとエラーは特になし。コンフィグも間違いがないのでaccess_logをよく見てみたらサイズが0バイトだった。前回の切り替えからアクセスログがまったくかかれてない状態で動いてるという。
Apacheの問題というので、まずは再起動してみることに。停止させて動かないと怖いので再起動です。手動でコマンドを叩くと何やらコンフィグをチェックしろとのエラーが。指定されたコマンドを叩いてみると、libexpat.soがロードできなくてエラーと解りました。
そういえば、先週サーバでemerge –syncとworldをやった記憶が…。expatでぐぐってみると、どうもライブラリの変更があったらしく、libexpat.so.0からso.1へ置き換わったとのこと。対処もよく解らんですが、解説してるページのコマンドを叩いてみるとライブラリを更新してました。それでもApacheは同じエラーを吐きつづけるので、Apacheをリコンパイルしてインストールすると問題なく動いてました。うちはApacheだけは手動なのでそれが問題って事ですけどね。1.x系が軽くていいのでそちらですが、使うモジュールも静的に組み込んでるのでこの辺が最新を使うと駄目だったり。…というか、自分が使い方を詳しく知らないだけで古いやり方で通してるだけですけど。それにモジュールに少し手を入れたりしてるし。(ここがポイントなのかも)
先週リファラーを整理するプログラムを調整してて今週分で再度実験する予定だったのにログが集まってないです。仕方ないので来週ですかね。

ドラゴンランス序曲「平原人リヴァーウインド」

かなり前に買った原書ですけど、地道に読み出してたり。
英文を訳して書きとめながら読んでるので時間がかかってます。
序曲のシリーズはワイス、ヒットマンの作品でなく、いわゆるアンソロジーです。日本ではTSRが崩壊前に富士見ドラゴンノベルから出てまして、6冊あるうち3冊出てTSR崩壊で富士見ドラゴンノベルも廃刊になってしまいました。
出てるのは、スタームとキティアラの話、タッスルの話、マジェーレ兄弟の話で、未発表はフリントの話、タニスの話、そしてリヴァーウインド(とゴールドムーン)の話になります。タニスの話はまだ全然内容をみてないのでさっぱりですけど、フリントは前から少しづつネタバレしてたと思いますが、どぶドワーフに監禁(といっても王として祭り上げられてた)話だったと思います。こちらも訳して読みたいです。日本語訳が出るのが早いかわかりませんけどね。
リヴァーウインドの話はまだ1章すら読みきってませんが、青水晶の杖を獲る旅が描かれてます。クロニクルで最初の話に廃都ザクツァロスへの旅が描かれますが、先行して行ってるのですよね。まあ、当人は熱病にかかり記憶を失ってしまうのですけど。最初の前書きに既にキサンスが出てくるので間違いないし。
出だしはリヴァーウインドが族長の娘婿にふさわしいかどうかの審議からです。
訳してると固有名詞なのか一般名詞なのか最初わからないものがいくつかあるのでうちの英語力ではかなり厳しいです。翻訳サイトやツールを使って何とか読んでますけど、読み終わるのはすごく先と思います。
これら序曲のほかに悪役シリーズも持ってますが、ヘデリックやヴェルミナールド卿の話も早く読んでみたいです。ヘデリックの話もかなりアレらしいので楽しみだったり。…つか、早く日本語訳して欲しい。

複合シップ

手持ちのキャラで複合シップがついてるのは、Meawがパラディン(セイクリッド目標)、ミュウがビスクアイドル(ダイアロスアイドル目標)、フロックスがブリーダー。なかなか3次にはなれなくて辛いところです。必要スキルが5つあると戦闘スキルのどれを削るかかなり悩みます。ハウスキーパーやゴッド厨房なんて3つだから楽そうだよね。
まあ、必須5つくらいで根を上げてては人間国宝とかそういう人たちに笑われそう。
一番最近稼働率が高いのはブレイブナイトか。これも5つスキルが絡みますけど、着こなしが以外に簡単に上がるので多少楽かな。戦闘技術が一番辛そうな予感です。盾も厳しそうですけどね。
でも、結局戦闘だけで過ごすのも飽きてくるかも。やはり仲間を募って遊ぶのがおもしろいでしょうね。先日入ったフェローシップのマスターがなかなか入ってこないので、今度またエルモニだけで無謀な旅をするやつをやりたいところです。前は地下墓地のデューク卿を倒そうって向かったけど、すでに人が居てすごさが感じられず。電気うなぎも瞬殺だったので、ガイアへ向かって結局最後倒しきれなくて散りましたけどね。次はWarAgeでこがしを倒したいなぁ。中立で大量にWarAgeへ行ったら怪しがられて攻撃を受けそうな予感。微妙かもね。

放送中止

スクールデイズの最終話が突然放送中止になった。理由は明確に発表されておらず、ニュースや2chなどの記事によれば放送前日に起きた少女による父親殺人関係によるものらしい。詳細はニュースなどが大量に出回ってますのでそちらを見てください。猟奇的になってしまった関係か知りませんが、このアニメは元がエロゲーであり、分岐によっていろいろなエンディングがあり、その中の鮮血によるものが選ばれてる為なのかと憶測できます。三角関係のもつれで殺人とか身内の殺害なんて今となっては日常茶飯事。事件がおきても、「ああ、またか」で終わるレベルと思います。当事者たちの勝手な反社会的振る舞いにより関係ない自分たちが巻き込まれるのがすげー腹が立ちます。殺人なんて何があっても選択してはいけないものだろう。
また、これから放送が怪しまれてるひぐらしの鳴く頃に解も放送中止する局が出てます。何で放送中止するのか理解に苦しみます。事件が模されたとか類似するからとか言われても、架空の話と現実の区別くらいつくだろう。ドラマや小説で散々語られてるのにアニメ「だけ」規制するのはどうなんだろうね。猟奇的な話があってもいいと思うし、ホラー系は駄目ってことなのか?映画はよくてアニメが駄目という理由を納得のいく説明が欲しいところだよ。
以前、アメリカのテロ関係でツインタワー崩落で戦闘が描かれたアニメや指輪物語の二つの塔もたたかれてた気がする。こういうすり替えを行う人種って何様なんだろう。映像業界の裏にポルノ、ゲーム業界の裏に軍が絡むのは前から。そういった背徳の世界を見たくないなら見なければいいだけなのに、それにクレームをつける行為はおかしいよ。華やかな世界だけを許し、それ以外は排除的な考え方は矛盾してると気づくべきだ。
だいぶ話がそれましたが、よく考えると放送中止になるのはDVDを売るためでは?と憶測してしまいます。実は事件などどうでもよくて、それを利用して建前を作り、それにより放送中止して未放映分をDVDとして売り上げを伸ばそうとしてないか?今のDVD市場は崩壊直前です。理由はいろいろと話をそらして別のものにしてると思いますが、売れないものを売りに出して結果的に売れないことを別の理由にしているから。何ならちゃんとアンケートをとってみれば結論がでるよ。TV放送したものを1話3000円で売って売れると思うのか?更にハイビジョン放映が一般的になり、画質を落としたDVDが売れるとでも?高すぎる作品は売れないって映画のDVDが証明してるのに気づいて欲しい。映画は売れなくなるとリニュアルして価格を落として売りにだしてます。アニメはそれがまったくなく、企業努力もしないで責任を消費者へ押し付けてます。
…って、話を戻すと、こういったDVDの現状を見ると、「DVDを売るために放送を中止したとしか」思えなくなってます。公式ページでは中止でなく休止と表現してますが、DVDが売れてから放送したなら、まさに今回の件はDVDを売るためと思ってしまいます。事件のほとぼりが覚めるのはいつでしょうね。少なくとも1週間後ならOKなのでは?と思ってますがどうでしょう?よほどマスコミが変な過剰報道しない限り数日で忘れ去られます。マスコミも仲間だから煽ってるのなら今回の事件(DVDを売るためのって方ね)に加担してるとしか思えないでしょう。
まあ、ここまで怒るのは放送局もちゃんとした理由を説明しないからです。公式にちゃんとした説明がありました?放送時間帯に変更した理由が説明されました?筋が通ってないのですよ。9月中に放送を願います。それ以降なら意味がないしね。

タイタン

ゴンゾへ移行してから追加されたタイタンAge。今まで待機エリアまでは行ってましたが、実際の戦闘エリアへは行ったことがありませんでした。
タイタンの戦闘は音楽がメイン?と思って音楽キャラで行ってみましたが、ルールが把握できなくてまともに周れる様になるまで時間がかかってしまいました。
持ち込みは武器がNGらしく、装備してると入れないらしい。武器以外は持ち込めるので、盾を上げるためにシップ装備とか利用できるみたいです。タイタンでの技は待機エリアで技書を買うしかないです。使う技によって指輪かイヤリングが必要で、タイタンリングがあればとりあえずの攻撃が可能になるみたいです。また、攻撃の技書、ノアミサイルが必須。これで敵に対して攻撃が可能となります。技によっては別の触媒が必要みたいですけどね。
防御はタイタンイヤリングでOKらしく、シールドなどの技を買ってシップ盾で防御できました。魔法攻撃などやりたい場合もそれなりの装備が必要となります。攻撃可能になったので、弱そうな敵を倒してみましたが、音楽自体は上がらず。攻撃がショット系なので殴るスキルは一切上がらず。かといって、銃器はOFFにしてたので上がるか不明です。攻撃を受ければ着こなし、持久力などが上がるのと、魔法攻撃なら呪文抵抗も上がりました。つまり、守り系を固めるのにいいAgeかも。

xclannad

portage内には無いみたいですので、ソースを拾ってきてコンパイルしてみました。READMEに書いてあるライブラリなどは入ってたので、指定されたソースを書き換え、configureとmakeを実行しました。
g++ -c -I.. -g -O2 -DHAVE_CONFIG_H -I/usr/include/SDL -D_GNU_SOURCE=1 -D_REENTRANT -pthread -O2 -o scn2k_grp.o scn2k_grp.cc
scn2k_grp.cc:454: error: no ‘TextStream GrpObj::ParseMoji(const char*, int, int, int, int)’ member function declared in class ‘GrpObj’
make: *** [scn2k_grp.o] エラー 1
こんなエラーが出てコンパイル停止。C++はよく解らんので、ソースをみてもさっぱり。コメントアウトすると別の箇所でエラーになるのでぐぐってみた。
http://daemon.plala.jp/~meke/tdiary/?date=20051217
ここのgcc関係の記事っぽいです。「GrpObj::」を削って再度makeしたら問題なくバイナリができたみたいです。実行は後日。実行前にCLANNADのゲームソフトを探さねば。