Windowsの共有はsmbmountでマウントできますけど、Linux同士をどうマウントしようかと思ったらNFSがお手ごろか?早速セットアップしてみた。
まず、カーネルはNFS関係をモジュールにしてあるので問題なし。設定がないならカーネルを作り直す必要があります。ソフトはnet-fs/nfs-utilsを入れる。これがクライアントとサーバとなる。mount.nfsもこれに含まれるので、サーバ側とクライアント側双方入れる必要があるみたいです。
設定は/etc/exportsに公開するサービスを追加、/etc/hosts.denyと/etc/hosts.allowの設定。これで/etc/init.d/portmap startでportmapとnfsが起動する。クライアントからはmount.nfs hostname:/dir /mountpoint -o options…でマウントできた。
ハマリは、ユーザーのホームディレクトリを指定するとreadonlyにしか出来ないらしい。r/wが欲しいので別ディレクトリにしたら問題なかった。それとhosts.denyとallowをちゃんと指定しないと動作しない。省略は結構微妙かも。これでゲームのスクリーンショットを取り、サーバマシンに画像を送り込めるようになった。あとは文書を作成すればゲームページがどんどん増やせますよ。一度WindowsへFTPしてもいいですけど面倒だし。サーバマシンにはsambaも入ってるからコピーもらくだったり。ゲーム環境にいちいとsambaを入れるのも何かと思って。
月別アーカイブ: 2008年10月
ゲーム関係
http://mio.servequake.com/~takky/linux/games/
上記にまとめることにしました。まあ、n番煎じでありきたりですけど。