ピグライフ:オリーブイベント

期間限定のイベントが終わらなかった。
一週間は無理と痛感しました。庭レベルが30程度だとスタミナも30程度なので収穫で30本分。全回復に2時間半くらい。このタイミングでログイン出来る人なら問題なくクリアできるでしょうけど、仕事してる人はまず無理です。切手は45作ったうち、34枚か。17本分のオイルと交換しましたが、あとスープが3つ必要だったので12本オイルが必要だった。切手換算で24枚…100%出ても間に合わないって事ですね。
今回はオリーブ収穫時にまれに出るやつが少なすぎたって事。スタミナで頭打ちされるから課金してスタミナを最大回復するか、3時間程度の間隔でログインできない限り無理だったと。
世の中のオンラインゲームはこんなに無課金ユーザーに対して厳しいのかよって思った瞬間でもありました。うちは100%無課金ってわけじゃなくて多少稼いだアメGも投入してるのですけど駄目だしねぇ。
まあ、こんな調子で毎回踊らされるのでしょうけど、レベルがもう少し上がれば何とかなる?と期待しつつ。。

コーン茶

ポッカのやすらぎ気分のコーン茶を飲んでみた。普段お茶関係は飲まないのですけどたまには。
とうもろこしを使用したお茶というので、気になってました。開けてみると香りもコーンっぽくていい感じ。
においが気になる人は微妙か。気になる味は、なんと言うか麦茶かな。恐らく、とうもろこしを焦がし、焦げをお茶として楽しむ麦茶系といったところ。詳細は知りませんけどね。コーヒーも焦げでしたっけか。
大きく気になるクセはにおいだけなので飲みやすいほうと思いました。
それと、ひげ茶というのが78円で売られてたので買ってみた。販売元はエスエルジャパンという埼玉にある企業で、韓国製品を扱ってる会社らしい。パッケージは日本語ですけど、半分ハングルで書かれてる。バーコードも88から始まってるから韓国製品だね。
こちらは同じとうもろこし茶ですけど、コーン茶とは少し違うらしい。開けたときのにおいはまさにとうもろこしです。味はコーン茶と同系列の焦げ系。コーン茶よりとうもろこしが薄めの感じがしまして飲みやすいかなと思いました。
まあ、気が向いたらまた飲んでみようと思います。

ピグライフ:トマトイベント改修

というか、デイリーイベントが改修された。
トマト収穫がトマト水やりに変更されてた。当たり前の変更だな。苦情が多かったのと思われる。何で予想できないのか?って不思議に思うよ。
それでもスタミナが削られるイベントへの改修ってのが何とも。手伝いにすべきじゃないか?どうしてもスタミナを削りたいってのが心底腐ってる。このタイミングで改修できるんだから、今からでも別トマトを実装すべきだよ。つか、イベントでスタミナを多く必要とするのだから、イベントを進めてる人のデイリークエストは手伝いにとういつすべき。それくらいサービスしてやれよ…。
最近の課金で使われるのはアバターへの投資。スタミナ回復などのゲームアイテムも金づるですけど、今さんざんやってる服装などをライフでも使えれば投資する人も増えるのにね。今のご時世は、うまく着こなさせて、周りの人に見せびらかせて反応を見るのが一番稼げるのにって思います。まあ、実際に運営してるわけでもないので、今のやり方が儲かるのだろうけど、自然と金を使わせたくなる魅力あるモノ作りをしたらどうなの?って思います。

セブンアップ ストロングドライ

売り場にセブンアップのストロングドライ490mlが売られてたので購入しました。
開封するとライムっぽい香りがいい感じです。においは人によって駄目な場合もあるので微妙でもある。
カロリーオフの関係か、味はかなり薄く感じます。もう少し甘いほうが自分的には好みかも。これを飲むならスプライトの方が好みかも。つか、レギュラーのセブンアップが飲みたい。
セブンアップは昔からありましたが、缶売りがメインだったので、気軽に飲めるようになったのはここ数年前くらいからかな?日本だとそんなにメジャーではありませんけど、アメリカだと昔から有名なドリンクです。ロゴの7とupの間の赤丸は、「クールスポット」と呼ばれていたりする。昔のコンシューマゲーム機であるメガドライブ(北米だとGENESIS)のソフトでクールスポットというゲームがあり、うちはそれで意味を知りました。

ピグライフ:イベント間に合わず

今回は結構回復薬をアメGを使って購入したのですけどラピッドアイのレアがなかなか出なくて3つ足りなくて間に合わず。確率にやられたって感じです。
ランダムに出るのに数時間を要して育つってどんだけプレイヤーを苦しめるんだよって思います。これだけ達成感を味わえないゲームは久々です。コンシューマでオフゲーやってるわけじゃないんだから、ユーザーで取れたアイテムの交換とか売買が出来ればもっとマシになりそうな気がする。手伝ってもらったら取れる確立がぐーんと上がるとかさ。まあ、ランダムだと確実に出るわけじゃないから苦しむのは同じですけどね。
結局イベントは無視か、クリアできないと割り切って楽しむしかないと思いました。後は自分のスタイルで自分流の楽しみ方を見つけていくしかないですね。
新イベントのオリーブも始まりましたが、今度も同じだと思いますので、クリアは無理と思って適当にやっていこうと思います。上級者の畑を見るとかなりの数植えてるので、よくスタミナ管理が出来るなぁと思ってしまいます。無課金は恐らく無理な数だし。

改良終了

MZ-2000エミュレータのTf-Editionが改良サポート終了となったみたいです。
エミュレータが登場し、てカセット周りの実装が行われずに作者がサポートをやめてたものに、カセット周りの実装を行って細かい調整を行ってくれたお陰で、通常使用する上では完璧とも言える出来でした。ハードの特殊な仕様に特化したソフト以外は問題なく動くので非常にありがたかった。
手持ちのソフトもイメージ化せねば。

ピグライフ:イベントくじけそう

やっと6番目のクエストが終わった。あとは残りの期間でおさらいイベントをクリアを目指すわけだが。
例のごとく確率でやられてる感じです。完熟ブルベーリーがなかなかでないし、出てもヨーグルトを作るときに切手が出ないし心が折れそうです。おさらいの1つ目ですらこれですから完全にクリアできるのか疑問です。
ついでに地道に進めてた桃のイベントもシャーベットが規定数作れた。コンフィチュールを交換してもらうのに収穫でたまに出る黄桃が3つ必要なのが辛かった。そして最後のイベントもコンフィチュールを使ったものだし。5つケーキを作るらしいですが、1つ作るのに3つのコンフィチュールが必要だったり。つまり、45個の黄桃が必要ということになる。終わったイベントで36個集めるのに一月くらいかかったのに先は長いです。木が8本じゃ辛いのはわかるけど、庭の面積に対して木を埋め尽くすわけもいかないので厳しい。
あと、栗とカブも少しづつ進めてます。こちらもかなり辛い。
過去イベントはとうもろこしのが何とか終わっただけです。こりゃ全部終わらせるのに1年くらいかかるとおもっていいのか?結局は使う畑の面積次第ってことなんだろうけど。クエストを確認したたらメープルも受けられる状態だった。まだまだあるんだろうね。かなりハードルが高いのに数もおおいので気長にやっていかないと心が折れるよ。

ファイアネオ

今日は新しい商品が陳列してるコーナーへ行ったらキリンのファイアネオのストレートというのが売ってた。500mlペットボトルでブラックコーヒーとの事ですので飲んでみました。
はっきり言ってコーヒーとなると違いは全然わかりません。所詮自分の舌なんてこの程度って事です。
ブラックなので当然甘さは無いですけど、苦味もそれほど強くなく飲みやすい方だと思いました。
コーヒー系は190mlの缶が多くて飲む機会があまり無いのですが、500mlでブラックはありがたいです。いつもはマックスコーヒーとか甘いのばかりでなかなか選択肢が無かったもので。店のラインナップが悪いともいうのですけど。
もう少し暑くなるとアイスコーヒー系で900mlのペットボトルが安くなったりするのですが、それが出るまではコーヒーはこれがメインになりそうです。甘っとろいのが飲みたくなったらマックスコーヒーかな。

三ツ矢サイダー:日本の果実 宮城県産日向夏

ちょっと前から売られていて、気になったので飲んでみた。
白地に若干緑っぽいパッケージで、三ツ矢サイダーのロゴに日向夏のイメージが印刷されてる。
一口飲むと柑橘系フレーバーなのがよくわかりますが、一本飲むうちに慣れてしまいました。炭酸飲料ですけど、炭酸はそれほど強くないです。甘さも際立つほど甘くなく、飲みやすいと思いました。
500mlペットボトルで、1本210kカロリーなり。成分表示で100ml当りで表示されてるのは罠だよね。脂質0なのもいい感じ。
これは迷ったときの選択肢に加えてもいいと思える一本かも。まあ、今は迷ったらスプライトを選んでしまう可能性が高いですけど。

付録がメインの本

アフタヌーンと零崎双識の2巻目を買いに本屋へ行きました。

まあ、講談社のプレミア物商戦に戸惑いつつも買ってしまう悲しさ。中身を確認できないので、買うときはかなりの博打になります。通常のでもいいと思ったのですけど、1冊目を特装版にしてしまったので惰性かな。1冊目はカラーページもしっかり再現されてるって事で選んだのですけど、今回場微妙だった。付録のポストカードが本のようにまとまってたのはいいことだ。最初のは紙の帯がついてただけだからねぇ。
買いに行ったついでに目に入ったのがディアゴスティーニのコンバットタンクコレクション。

890円で1/72スケースの戦車が手に入るのなら安いかな?…なんて思いましたが、ちょっとまて!ディアゴスティーニといえば50冊くらい出るし、最初の一冊は半額だったよね…って事で思いとどまりました。全部揃えると、108,350円かかりますよ。これだけ投資できる人ならWebから注文すれば、ハーフトラックとかドイツ兵なども手に入るらしい。プラモと違って材質もいいだろうし、組み立て済み塗装済みは魅力です。
まあ、悪くはないですけど、全部は要らないかなってところです。ドイツの戦車で統一されてれば…やばいのでやめてください。

あと、気になったのがこれ。大人の科学で以前電子ブロックEX-150が復刻されました。当時入手して遊ぼうと思ってましたけど結局時間がとれずにほぼ未開封状態でヤフオクへ出してしまった。いろいろとお金が必要になったので仕方ないのですけどね。
結構小さめですけど、それなりに回路が組めるみたいで面白そうではありますけど、同じ状態になりそうな気もするので保留かなと。これはベースとなる部分も組み立てるらしいです。復刻版EX-150と比べるとかなりチャチなつくりらしいですし微妙なところです。
どうせならEX-150も再販しつつ、これとプラスアルファの部品をつけてEX-250みたいなキットになれば最強だったと思うのですけどね。惜しい気がする。