クイーンズブレイド

http://queensblade.net/
ホビージャパンが出してる女キャラの対戦ゲームですが、中身を見せてもらう機会があり、中身を見たら…これはロストワールド?と思ってしまった。調べてみると、ロストワールドをベースにしてるらしいです。
ロストワールドというのは、20数年前にD&Dの傍でひっそり売られてたシリーズで、結構安かったこともあり仲間内で持ってる人が多かった気がする。高校生の頃で、4人の仲間内でプレイしてました。本になっていて、手のひらサイズで、自プレイヤー1冊、相手プレイヤー1冊の最低でも2冊ないとプレイできません。本にキャラクタのカードが入っていて、カードを手元に置き、本を相手と交換します。ゲームは遠距離と近距離があり、最初は遠距離通しで決まったページから開始します。カードに立ち位置から行動できるものを選び、その数字を同時に言い合いまして、開いたページから言われた番号の行き先を調べ、該当のページを開いて結果を判定するというゲームです。判定では自分にダメージだったり、特殊攻撃が決まったりとかあって番号を言う瞬間がドキドキ物です。相手のHPを0以下にすることで勝負が決まりますが、確か-5を超えるとキャラクタは次から使えなくなるというのがあったような。メモした数字を見間違ってキャラを失った記憶があります。自分でメモしてたわけでないので文句も言えず悲しい思いをした記憶が。
うちはプレートメールを着た騎士、サムライ、白竜を持ってましたが、竜は強すぎて一度もプレイする機会がありませんでした。ブレスが決まると相手はキャラロストなので誰もやりたがらないし。友人がユニコーンを持っていてそれと途中までやったのが最後だったかも。ユニコーンは戦士系の倍くらいのHPで二人相手で何とかバランスが保てたのでプレイ出来てましたけどね。うちはサムライが曲者で、相手の頭から振り下ろす攻撃が決まるとかぶとを割るという行為になり、それにより恩という数値が蓄積され、ロスト時に恩を使って新キャラを作れたと思います。それを仲間内は認めなくて恩を使うことは一切無かった気が。スケルトンなんかは骨を拾ってHP回復とかあったから使っても良いと思うのだが。
実は卒業アルバムに小さく写ってる写真にデュエル中のものがあったり。
そういえば、本題のクイーンズブレイドとロストワールドの混合も出来るとか。上位互換らしいです。個人的に思うに、これってコンピュータゲームとして作ったほうが売れる気がする。データをホビージャバンが提供してオンラインで対戦できれば面白いと思うけどね。本だったら1対3とか簡単だけど、ゲームだと難しいのだろうね。ロストワールドが見つかったらゲームを作ってみたい気がする。捨てられた可能性が大きいので見つからんだろうな。D&DとかクトゥルフとかのTRPGは手元に残ってるのだが。