ThinkPad R52 on Gentoo Linux

すんなりいく予定がいくつか躓きました。
○bashとyacc
ハンドブック通りに進めていってカーネルの作成後、grubをインストールして再起動までは問題なかったのですが、emerge –syncして足りないパッケージを入れたり最新状態にしていく途中でエラーが。emerge自体も動かなくなってかなり焦りました。
最初は何が問題かよくわからなかったのでやり直し、再度パッケージを最新にするとエラーが出始めるとわかりました。日本語ページを検索しても事例が出なく、英語ページで何とか同じ事例を発見しました。
原因はbashとyacc絡みでした。問題自体はyaccで、デフォルトでインストールされているdev-util/yacc-1.9.1-r4(もしかするともっと前からかも)とapp-shells/bash-4.2_p37(これももう少し前のバージョンからだと思います)の組み合わせが問題との事でした。
再度インストールCDから起動しなおし、インストールCD内のbashをコピーしたら問題なく動くことがわかりました。詳細の原因はかかれてませんが、問題なのはyacc側らしいので、代わりにbisonをインストールし、bashをインストールしなおしたら問題なく動きました。てか、何で最初からbisonじゃないんだろって思った。
○cracklibのコンパイルエラー
emerge -uDN world(俗称でうどんわーるどとも言われている)でパッケージを最新にしてるとcracklibのコンパイルでエラーとなりました。これはどうやらpython-updaterが実行されないと発生するらしいです。つか、新規インストールしたら必ず引っかかるのでは?とか思った。python関係は2,7系と3.x系が混在してインストールされる関係で引き起こされてるのか?とか思ったり。パッケージ管理ツールが2.7じゃないと動かないので引きずってるらしい。
まあ、一度動かせば難なく動くので、リブートしてパッケージ情報を最新にしたときにやっておくといいかもね。
あとはデフォルトのUSEフラグを調べて余計なパッケージが入らないようにしないと駄目か。既にcupsとか入っているのが何とも。Apache関係もこれから入れるので何かありそうな予感も。