Everdrive MD

メガドライブのソフトを開発して実機で動かそうとすると無理がありますが、SDカードにプログラムを書き込んで読み込ませられる基板が売られていると知りまして入手しました。
http://krikzz.com/index.php?route=product/product&product_id=55
相場的に$200くらいで売られてるのは基板だけでなくいろいろついてると思います。うちは、ぱちもんTVで1万5千円程度で売ってたのでそれをゲット。購入した翌日には2万5千円くらいに値上げしていて吹いた。今なら海外から取り寄せたほうが安いかも。

MEGA Everdrive
このまま差して使うのはちょっと破損したり怪我したりしそうで怖いので、重複して持っているカートリッジを使って側を作ることにしました。

シャイニンギフォースカート
犠牲者はシャイニングフォース。説明書からまるまる一式ダブってるのと、埋もれてる箱を発掘するのが面倒だったのでコレです。メガドライブのカートリッジは裏側からねじ止めされてるだけなので、裏のシールをはがしてねじを緩めます。
カート裏
CIMG0135
基板を置いてみると、ねじ穴辺りはぴったりおさまりますが、上に伸びてるリセットスイッチがケースとぶつかります。当然USBやマイクロSDポートの穴もありません。その部分を削って穴をあけてしまいます。マイクロSD側は結構奥までカードを押し込まないと嵌らないので手前まで穴をあけました。

CIMG0137
ニッパーとカッターを使ってうまくこじ開ければOK。力の入れすぎで怪我しないように。
CIMG0138
裏側は、SDのポートがあるのでこちらもこじ開けます。

CIMG0143
組み立てるとこんな感じです。USBは繋いでませんが、金具の内側に刺さるので問題なし。リセットスイッチは問題なく押し込めます。SDカードポートはカードと干渉しないように穴が空いてればOK。マイクロSDポートは正面からみてカード受けに指が届くくらい空いてれば問題ありません。

CIMG0154
メガドラを・・・と思ったらACアダプタとかケーブルが見つからないのでGENESIS3を使ってテストです。GENESIS3は海外でROMを販売していた会社が版権を入手して独自に作り上げたものでコンパクトにできてます。本格的に国内ROMを動かすならメガドラを引きずり出して使う予定。

CIMG0156
起動してみるとこんな文字が出ます。本家からOSをダウンロードしてMEGAフォルダを作ってOSを入れろって言われる。

CIMG0159
本家から最新のOSをダウンロードし、SDカードへ入れ、手持ちのゲームイメージを動かしてみたら問題なく起動できました。

本家にはSDKとかツールもあったので時間を作って何か作ってみたいと思います。gccとかのツール一式だったし、ソースはCでいいのか?
そういえば、マイクロSDはどうも認識しない模様。SDはマイクロSDにアダプタをつけて差しましたが、SDからだと認識しますのでそもそもダメなのかも。SD側が使えれば十分なので問題ありません。ならこんなにカットしなければとか思ったり。空カートを発掘したらまた作り直してもいいかなと思います。