MP3プレイヤー

あきばおーで1000円くらいで買えるプレイヤーを購入した。8GBのMicroSD対応と書かれてたので、同時に8GBのMicroSDHC(HCがつかないと2GBまでだしこちらを)を購入しました。USBケーブルと簡素なヘッドフォンがついて1000円なら安いと思いましたが、Winマシンにつないで見るとボロがかなり。まずプレイヤーに音楽データをドロップしてみるとまともに転送できません。これはもしかすると8GB対応ってのがかなり怪しい気がします。一応ドライブとして認識はするものの、フォーマットもまともに出来ないので使い物にならない状態。エラーが出たものの、3曲くらい転送できたように見えたので、再生してみたけど途中でプレイヤーが固まった。まあ、ちゃんと転送できてないのが原因でしょう。
メモリにはSDへの変換コネクタがついてましたが、手持ちのリーダーだと正常に認識せず。HC対応じゃないのが原因でしょうね。もしWinマシンにつながればフォーマットして転送して聞く事が出来そうなのですけど。(そういえばWinマシンにプレイヤーをつないでドライブの情報を見るとFAT32でフォーマットされてた。書き込みは出来ないけど読み込みなら出来そうな予感?)
そういえば、このプレイヤーはランダム再生できないのが最大の問題かも。シリアル再生だと曲数が多い場合使い勝手が悪くて。ジュークボックス風に使うにしてもランダム再生って必要だと思いますし。USBメモリやこの手のメモリが刺さるだけのプレイヤーはこの辺りが最大の問題かもね。
結局今の手持ちの機器では手詰まりです。
仕方ないので、先日壊れたMPIO ONEの修理を再度チャレンジ。
分解は前回書いたとおりですが、1.横のネジを2本外す。2.前面の斜め4方向へ押し込める板をドライバを使って外す。(真ん中近辺の銀色のパーツで留まってる。それを押し上げれば取れる)3.真ん中のバーを外す。4.背面の隙間へドライバを押し込み、横へ鉄板をスライドさせて取り外す。
ここまでは前回外したところまでです。電池が留まってる金具は2本のネジで留まってるので外す。そうすると電池と台座が外れる。本体へ2本の細いケーブルでつながってるので要注意。これでヘッドフォン端子の部分を見ると端子の先を固定する金属部分が内部へ押されていました。これを元の位置らしい場所へ戻したら問題なく聞こえるようになった。
1GB分曲を押し込めるのでランダムでさりげなく聞くのにいいので重宝してます。もう少し使い込んだら次はMicroSDHCが使えるプレイヤーでランダム再生が出来るのが欲しい。